![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:114 総数:820523 |
5年生 若狭湾青少年自然の家 3
5年生は観月橋を渡り,学校に向かっています。間もなく到着します。帰校式は予定を変更して,校舎1階交流ホールにて行います。
5年生 若狭湾青少年自然の家 2
5年生,予定通り学校に向かっています。現在,醍醐付近を通っています。少し交通量が多いようですが,予定通り到着できそうです。
5年生 若狭湾青少年自然の家 9月13日 1
5年生は国立若狭湾青少年自然の家13:00に出発し,現在(14:15)道の駅「安曇川」でトイレ休憩をしています。今のところ,予定通り学校へ向かっています。
今後も,5年生の状況をメール配信,ホームページでお知らせしていきます。 5年 若狭宿泊学習 No.29![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校への到着が近づいてきましたら随時メール配信等でもお知らせします。 5年 若狭宿泊学習 No.28![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 若狭宿泊学習 No.27![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若狭で食べる最後の食事です。このあと退所式をして,13時に海の家を出発する予定です。 教育実習の先生と… 第2弾![]() ![]() ドレス姿での登場に,みんな大喜び!まるでアニメのプリンセスの登場のようでした。 とてもきれいな歌声で歌ってくれた3曲と,アンコール1曲の時間はすぐに過ぎてしまいました。心が癒される中間休みのひとときとなりました。 5年 若狭宿泊学習 No.26
5年生は若狭の伝統工芸,「若狭塗り箸」を作っています。自分だけの,世界に一つだけの塗り箸です。出来上がりが楽しみです。
![]() ![]() 5年 若狭宿泊学習 No.25![]() ![]() ![]() ![]() 少し体調が心配な子もいたようですが,最終日,みんな元気に活動を始めています。若狭もあいにくの雨のようで,朝の集いは室内で行われ,清掃活動にもみんなで取り組んでいます。 5年 若狭宿泊学習 No.24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで歌ったり踊ったり,ゲームをしたり…。5年生の絆がさらに深まる瞬間です。 3日間の思い出と最終日への決意を胸に,5年生の子どもたちは楽しんでいます! 今日のホームページの更新はこれで最後となります。また明日の様子もアップしていきます。 いよいよ5年生は明日が最終日です。たくましく成長した姿をどうぞ楽しみに待ってあげていただきたいと思います。 今日もたくさんの方にご覧いただきありがとうございました。 |
|