区民運動会 リレー
小学生もリレーメンバーの一員として、バトンを繋ぎます。大人の本気のスピードは、やっぱり速いですね。
【校長室からこんにちは】 2019-10-14 13:01 up!
区民運動会
朝から雨が降ったり止んだりですが、子どもたちも元気に区民運動会に参加してます。
【校長室からこんにちは】 2019-10-14 11:32 up!
理科の学習 4
その後それぞれに液を垂らすと・・・
なんと色とりどりになりました。
【6年生】 2019-10-11 19:08 up!
理科の学習 3
次は,ムラサキキャベツの液を使って実験しました。
まずは,下準備です。
【6年生】 2019-10-11 19:07 up!
理科の学習 2
しょうゆを見極めるのが難しかったらしく,
何性なのか議論していました。
【6年生】 2019-10-11 19:07 up!
理科の学習 1
前回と同じ実験方法で
身近な水溶液(麦茶・レモン汁など)について調べました。
【6年生】 2019-10-11 19:07 up!
国語 もとのグループに戻って
一緒に活動をしてきたグループに戻って,見つけてきたいいところを交流していました。
【5年生】 2019-10-11 19:07 up!
国語 なるほどと思う提案書はどれだろう
友達の提案書を読む中で,自分の提案書と比べて読んだり,それぞれのグループの中で最も分かりやすいものを探したりしていました☆
【5年生】 2019-10-11 19:07 up!
国語 提案書を読み合おう
提案書が完成したので,友達の提案書を読み合います。
読み進める中で,分かりやすいところ,説得力があるところを見つけてメモしていきます。
【5年生】 2019-10-11 19:06 up!
みんな遊び
休み時間は,遊び係が進行をしてみんな遊びをしてくれました。
今日は「ばくだんゲーム」
音楽に乗せてボールを回していました♪
【5年生】 2019-10-11 19:06 up!