京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up1
昨日:87
総数:421833
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

目を鍛えよう!

休み時間に保健室前で掲示物をじっくりと見ている生徒がいます。「目を鍛えよう」というタイトルの掲示物があります。たくさんの生徒がチャレンジしています。上級編にチャレンジしている生徒もいました。日頃から目を大切にしていきましょう!
画像1
画像2

女子バレーボール部 秋季大会予選リーグ

10月14日(祝)洛北中学校体育館にて秋季大会予選リーグが行われました。1勝2敗でしたが,今回の経験を次の決勝トーナメントに活かしていってほしいです。決勝トーナメントでの活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

男子バレーボール部 秋季大会予選リーグ

11月13日(日),14日(祝)樫原中学校体育館にて秋季大会の予選リーグが行われました。試合は残念ながら負けてしまいましたが,いろいろと学びのある試合だったと思います。
画像1
画像2
画像3

男子バスケットボール部 新人戦決勝リーグ

10月13日(日)二条中学校体育館にて決勝リーグの試合が行われました。試合は負けてしまいましたが,この経験を今後の練習や試合に,そして次年度に向けて活かしていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部 あいさつ運動

先週の「向島東あいさつデー」の日に生徒会本部のメンバーが向島小学校と向島藤の木小学校に出張あいさつに行きました。小学生も元気よくあいさつをしてくれました。
画像1
画像2

PTAあいさつ運動

昨日,PTAあいさつ運動が行われました。朝晩はすっかり秋の様相になってきました。さわやかにあいさつをして気持ちの良い1日のスタートを切ろう。
画像1
画像2

3年生 合唱コンクール 学年練習

月曜日の3時間目に3年生が合唱コンクールに向けた学年練習を行いました。さすが最高学年です。どのクラスも金賞目指して生徒が自主的に取り組んでいます。中学校生活最後の合唱コンクール。悔いのないようにしっかり練習を積み重ねていきましょう!
画像1
画像2

2年生 合唱コンクール 学年練習

月曜日の2時間目に2年生が合唱コンクールに向けた学年練習を行いました。音楽の時間や6限目の合唱練習の時間の練習の成果が少しずつ出ています。本番に向けて頑張りましょう。
画像1
画像2

1年生 合唱コンクール 学年練習

月曜日の1時間目に1年生の合唱コンクールに向けた学年練習を行いました。入場の仕方など1年生にとっては初めてのことなのでたくさんのことを確認しました。また,6限目の合唱練習では2年生と合同練習をしたクラスもありました。
画像1
画像2

サッカー部 秋季大会

10月6日(日)洛星中学校グランドにて,秋季大会予選リーグが行われました。粘り強い戦いをし,1−1の同点で見事予選リーグを突破することができました。11月に決勝リーグが行われる予定です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp