各部新人戦頑張っています!1
各部とも、3年生が引退した夏休みから2年生が中心となり、新チームとして日々、苦しい練習にも耐え頑張ってきました。そして、いよいよ各部共に新人戦が始まっています。予選リーグを行う競技や1回戦からトーナメント戦で行う競技等、様々ですが一つ一つのプレーを全力で悔いの残らないよう頑張ってほしいと願っています。頑張れ花山中学校!
【学校の様子】 2019-09-09 11:00 up!
学校祭に向けての取り組み
「凜・輝・燦 〜集まれ最高の祭りが今ここに〜」を学校祭文化の部テーマに、各クラスで合唱の練習や文化の部の展示の準備などの取組が行われています。
【学校の様子】 2019-09-06 18:33 up!
6組科学センター学習
本日、6組は青少年科学センターにて、「科学の学習を通して、学ぶ楽しさを知り、科学に対する興味・関心を高める。」を目標とし学習に取り組みました。
午前は、プラネタリウムと実験室学習でした。実験室学習では、磁石の秘密について様々な実験を通して不思議な仕組みや驚き、そして、なるほど!と感じる発見がありました。
午後は、エコ学習と展示学習でした。展示コーナーには、恐竜の化石や京都と砂漠の気候の違いを体験できるブース等、沢山体験できました。全員、大変意欲的に取組んでいました。充実した一日を過ごせたようです。
【学校の様子】 2019-09-04 18:21 up!
生徒の下校について
雷と雨の影響で遅れていました生徒の下校ですが,現在、安全に配慮し下校しております。ご協力いただきましてありがとうございました。
【学校の様子】 2019-09-04 16:20 up!
大雨・雷注意報発令についての対応
現在、京都市に「大雨・雷注意報」が発令されております。生徒は安全確保のために、校内で待機しています。下校が遅くなりますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
【学校の様子】 2019-09-04 15:27 up!
人権学習 3年生
本日3年生は、「外国人問題」を主題に留学生をお招きし、異文化交流の中での文化の多様性について学びました。
【学校の様子】 2019-09-03 14:12 up!
和菓子体験 〜2
日本の伝統文化の良さや,豊かな心を育むために「和菓子作り体験」を実施しました。季節を考えて作られた和菓子を,職人さんに教えて頂き,上手に作ることが出来ました。
【学校の様子】 2019-09-02 13:55 up!
和菓子体験
6月30日(金)美術の授業で和菓子のデザインを考え,「和菓子作り」を体験をしました。
【学校の様子】 2019-09-02 13:50 up!
花山で部活を体験する日 〜3
部活体験中は、中学生も小学生の前で一生懸命活動していました。
今回の部活体験を通して、小学生の皆さんは、中学校の部活動がどのようなものか少しイメージを持てたのではないかと思います。また、中学生の皆さんにとっては、来年度以降の部活動をどのようにしていくか考えるきっかけになったと思います。花山中学校の教育活動に、ご協力いただきましてありがとうございます。
【学校の様子】 2019-08-31 10:38 up!
花山で部活を体験する日 〜2
各クラブでの部活体験中の様子です。どのクラブでも楽しそうに活動している姿が見られています。いきいきと笑顔で活動している児童の姿がたくさん見られました。
【学校の様子】 2019-08-31 10:25 up!