![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:486152 |
運動会10
プログラム10番 6年生による「100m走」です。
さすが最高学年!最後まで走り切る姿は立派です! 小学校生活最後の運動会。思い出に残る運動会になるといいですね! ![]() ![]() ![]() 運動会9
プログラム9番 選択競技「大玉ころがし」です。
1年生から6年生まで,協力して大玉を転がしていきます。 息を合わせてがんばろう! ![]() ![]() 運動会8
プログラム8番 2年生の「80m走」です。
2年生になり,去年の50m走から距離が伸びました。 コーナーを曲がるところがポイントです! ゴールまでがんばれ! ![]() ![]() ![]() 運動会7
プログラム7番 1年生の団体演技「ぱっぱっぱっぱ かみカッパ」です。
暑い中,この日のために毎日頑張ってきました。 かわいい1年生の踊りは必見です! ![]() ![]() ![]() 運動会6
プログラム6番 選択競技「玉入れ」です。
1年生から6年生まで,力を合わせて頑張ります。 さあ,勝つのはどの色でしょうか…!? ![]() ![]() 運動会5
プログラム5番 5年生の「100m走」です。
高学年になり,走りにも力強さが見られます。 最後までがんばれ〜♪ ![]() ![]() ![]() 運動会4
プログラム4番 3年生の団体演技「R・E・I・W・A なるこ踊り」です。
3年生の「れ・い・わ!」の掛け声とともに,元気いっぱい踊っていました。 ![]() ![]() ![]() 運動会3
プログラム3番 4年生の「100m走」です。
力いっぱいゴールを駆け抜けます! ![]() ![]() ![]() 運動会2
プログラム1は,元気いっぱいの「全校ダンス」。
これで準備運動はバッチリです! プログラム2番は,「エール交換」です。 応援団が先頭になって,しっかり相手チームにエールを送ります。 さあ,これで正々堂々の勝負がはじまります。 ![]() ![]() ![]() 運動会1
令和元年度 運動会が始まりました。
今年の運動会のスローガンは, 『令和最初 全力で 楽しみ かがやこう』です。 1人1人が輝く1日になることを楽しみにしています!! ![]() ![]() ![]() |
|