6年生 修学自然教室 No.15
いよいよ出発です!
全員で登頂目指して、歩き出しました。
【6年のページ】 2019-09-05 10:11 up!
6年生 修学自然教室 NO.14
【6年のページ】 2019-09-05 08:36 up!
6年生 修学自然教室 NO.13
【6年のページ】 2019-09-05 08:35 up!
6年生 修学自然教室 NO.12
修学自然教室2日目。
5:30に起床し,朝ご飯を食べました。登山に向けて,エネルギーチャージ。
目指せ!!全員登頂!!
【6年のページ】 2019-09-05 08:26 up!
6年生 修学自然教室 NO.11
キャンドルファイヤー。
班ごとに出し物をして盛り上がりました。
【6年のページ】 2019-09-05 08:18 up!
6年生 修学自然教室 No.10
予定していたキャンプファイヤーはあいにくの雨模様につき,キャンドルファイヤーに変更となりました。係の子どもたちは,キャンドルファイヤーバージョンに変更して練習しています。
【6年のページ】 2019-09-04 19:34 up!
6年生 修学自然教室 No.9
夕食です。明日の登山に向けて,しっかりと食べています。友だちといっしょの食事はやはり楽しそうです。
【6年のページ】 2019-09-04 18:48 up!
6年生 修学自然教室 No.8
今晩のキャンプファイヤーに向けて練習をしています。明日の登山を前にみんなで心を一つにできるようなすてきなキャンプファイヤーにできるようにがんばっています。
現在の天気は曇ですが,雲を吹き飛ばすくらい元気いっぱいのキャンプファイヤーになることを願っています。
【6年のページ】 2019-09-04 16:55 up!
6年生 修学自然教室 No.7
それぞれの部屋に入り,荷物の整理をしてフリータイムです。
男子は和気藹々と過ごしていました。女子は栗陵中文化祭交流の歌の練習をしていました。
【6年のページ】 2019-09-04 16:33 up!
6年生 修学自然教室 No.6
修学自然教室の宿泊先である「国立立山青少年自然の家」に到着しました。到着すると入館式を行いました。お世話になる方々へ「お願いします。」という気持ちで行いました。
【6年のページ】 2019-09-04 16:27 up!