![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:80 総数:433513 |
★今日の給食は・・・★
今日の給食は,あじつけコッペパン・スープ・チキンとペンネのクリーム煮・牛乳でした。新献立のチキンとペンネのクリーム煮は,スチームコンベクションを使ってふんわりと調理されていました。
給食カレンダーでは,ペンネについて説明しています。 ![]() 5年 家庭科 お茶を入れよう
グループで協力しながら,お茶を入れました。初めての経験の児童も多く,試行錯誤しながら取り組んでいました。全クラス行ったので,全員お茶入れ名人になれた・・・かな?またお家で感想を聞いてみてください♪
![]() ![]() 5年 理科 発芽について
どうすれば発芽するのかな。何か条件があるのかな。そんな予想を考えながら,これから観察が始まります。
![]() ![]() 5年 国語 新聞を読もう![]() ![]() 【2年生】ひかりのプレゼント(図工)![]() ![]() ![]() とてもお天気がよく,綺麗なひかりが見えました。 【2年生】にぎにぎねんど(図工)![]() ![]() 恐竜や,お菓子などを作り,楽しく活動しました。 【2年生】学校探検をしました。(生活)![]() ![]() 1年生に学校内の施設の案内をして歩きます。 ドキドキしながら,一年生に歩幅を合わせ,2年生らしく案内することができました。 【2年生】体ほぐしの運動(体育)![]() ![]() 音楽に合わせて,いろいろな生きものの動きをしました。 裸足で走ることで,足の裏を鍛え,正しい姿勢で学習できるようになるといいですね。 【3年生】町別児童会![]() 【3年生】町たんけんから帰ってきて…![]() ![]() |
|