![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:23 総数:172935 |
スチューデントシティ学習 〜5年〜
スチューデントシティ学習で,働くことを通して,協力をすることや責任を持つことの大切さに気付けたようです。
![]() ![]() スチューデントシティ学習 〜5年〜
自分が働いてもらった給料で,ショッピングも楽しんでいました。家族へのお土産も買ったようです。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習 〜5年〜
スチューデントシティ学習へ行ってきました。最初は緊張をしていましたが,少しずつ仕事にも慣れて笑顔で活動することができていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 図工「お話を絵にしよう」![]() ![]() 1年生 国語「うみの かくれんぼ」![]() ![]() 1年生 算数「おおきさ くらべ」![]() 1年生 生活「おおきくなあれ わたしのはな」![]() ![]() 八瀬図書館![]() ![]() 日本のお盆は8月ですが,お隣の国韓国では, お盆を「チュソク」といい,9月に行われるそうです。 1階図書コーナーでは,「ソリちゃんのチュソク」という絵本を展示しています。 ふるさとに里帰りしたり,お墓参りしたりと,日本のお盆ととってもよく似ているようです。 友達や家族におすすめの本を紹介する,読書絵はがきも掲示しています。 休み時間にscratch![]() ![]() ![]() 2階学習・情報コーナーで,3年生がscratchに親しんでいました。 もちろん読書もOKです。 八瀬図書館![]() ![]() 秋風が涼しくなってきました。 今朝のお話会は,中学年。 「ラチとらいおん」という絵本を読んでもらいました。 毎回いろんな本と出会いうことができて,子どもたちはお話会を楽しみにしています。 そろそろ読書の秋ですね。 |
|