京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up1
昨日:95
総数:676662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

【給食室から】空飛ぶ魚

画像1
画像2
【今日の給食】
○味付けコッペパン
○とびうおの香草あげ
○ポトフ
○牛乳

 【とびうおの香草あげ】は,脂身が少なく淡白なとびうおにパセリやバジルなどの香草で味と香りを付けてカラッと揚げた新献立です。ゴロッとした大根,ニンジンの食感が楽しめる【ポトフ】と共に洋風な組み合わせでした。どちらの献立も「おいしい!」の声がたくさん聞かれました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

学習確認プログラム(7〜9年生)

画像1
画像2
画像3
 10月16日(水)と17日(木)の2日間,7〜9年生は学習確認プログラムを実施します。先週末に文化祭を終えたばかりですが,学園生達は気持ちを切り替えて,各教科の学習確認プログラムに真剣に取り組んでいる様子がうかがえました。
 9年生は今回が最終回となります。7・8年生は1月末に最終回を実施します。復習シートや予習シートも十分に活用して,しっかりと力をつけていきましょう。

秋季大会 男子バレーボール 予選リーグ

画像1
画像2
画像3
 10月13日(日),14日(月),男子バレーボール部は西院中学校体育館で秋季大会の予選リーグの試合を行いました。13日(日)の対戦相手は洛南付属中学校と蜂ケ岡中学校で,14日(月)の対戦相手は西院中学校と大枝中学校でした。1セット目に勝利し,惜しい試合もありましたが,残念ながら予選リーグ敗退となりました。ここぞという場面でたくさんの好プレーや良い声かけがあり,今後に期待できる試合でした。この大会を通して得た課題を今後の練習につなげてもらえればと思います。
最後まで学園生に暖かい声援を送って下さった保護者の方,応援に来て下さりありがとうございました。

「風を一つに〜みんなでつながり ホッとできる凌風を〜」文化祭  11

・吹奏楽部の演奏2
・「かっこいい姿」を見せてくれた凌風学園のリーダー9年生

画像1
画像2
画像3

「風を一つに〜みんなでつながり ホッとできる凌風を〜」文化祭  10

・吹奏楽部の演奏1
画像1
画像2
画像3

「風を一つに〜みんなでつながり ホッとできる凌風を〜」文化祭9

・舞台発表の様子
画像1
画像2
画像3

「風を一つに〜みんなでつながり ホッとできる凌風を〜」文化祭8

・展示発表の様子2
画像1
画像2
画像3

「風を一つに〜みんなでつながり ホッとできる凌風を〜」文化祭7

・展示発表の様子1
画像1
画像2
画像3

「風を一つに〜みんなでつながり ホッとできる凌風を〜」文化祭6

・合唱コンクール表彰
画像1
画像2
画像3

「風を一つに〜みんなでつながり ホッとできる凌風を〜」文化祭5

・9年生 合唱コンクール
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/16 7〜9年学習確認プログラム確認テスト(16日・17日)
10/18 3年校外学習「大文字山方面」(弁当必要)
9年個人懇談会(18日・21日・23日・25日)
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp