京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up53
昨日:81
総数:907485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

4年生 社会見学

画像1
画像2
画像3
 ごみをつかむクレーンの大きさに驚いていました。なんと8tもつかめることを知りました。1年間のうち350日はごみを燃やしているそうです。最後にパネルを見て知識を深めました。

1年生との交流 4

画像1画像2
最後の方は6年生同士でデットヒート!!
やっぱり6年生は速いですね。

1年生との交流 3

画像1画像2
次はリレー対決です。
6年生は1周,1年生はワープをして半周です。

1年生との交流 2

画像1画像2
優しい声掛けでゲームを進めてくれています。
楽しんでもらえたかな?

1年生との交流 1

画像1画像2
今日は1年3組との遊びの日でした。
まずは6年生の顔と名前を覚えてもらうためのゲームをしました。

場所によって

画像1
画像2
画像3
場所によって感じ方が違うのか,学校内を巡って感じてみました。

日陰や風通しの良いところは,涼しいと感じる人が多かったです。

最終調整

画像1
画像2
画像3
総合で作成していたパワーポイントの最終調整と練習をしました。
ポイントを書いたり,写真やアニメーションなども使って
工夫をして作りました。

今週の金曜日にクラス発表をします。
また,様子はお知らせしたいと思います!

学級会

画像1
画像2
今日学級会を行いました。
議長団は,それぞれの役割を一生懸命果たそうと
がんばっていました。

算数 図形を合わせてみると

画像1画像2画像3
算数は,合同な図形の学習に入りました。

教科書を使って形と大きさが同じ図形を探します。
形も大きさも同じ図形のことを合同であるということを学びました。

中間休み しっぽとり

画像1画像2画像3
運動委員会のこどもたちが「しっぽとり」を企画しました。

男女に分かれて互いのクラスで競い合いました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp