京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/07
本日:count up71
昨日:41
総数:907177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

やりきった運動会3

最初は歩幅を一人ひとりが変えて横一列で行進するのに苦労しましたが,本番きれいに並んで行進できました。
画像1
画像2

やりきった運動会2

円陣から笑顔はなくなり,真剣な表情。
その表情や姿勢がかっこよかったです。
画像1
画像2

やりきった運動会

「最後の運動会を最高の運動会へ」を合言葉に気合いを入れました!
「動〜move〜」スタートです!
画像1
画像2

運動会 8

画像1
画像2
一番の大技!
タワーでは男女ともに立てることができ,本当に良かったです!

本番含め,練習からとてもがんばりました!!

運動会 7

画像1
画像2
トラストフォールも,練習では苦戦した技でした!

お互いの信頼がとても重要です!

運動会 6

画像1
画像2
どの技もきれいに決まり,すばらしかったです!

運動会 5

画像1
画像2
2人技も,休み時間や放課後を使って,たくさん練習しました!

運動会 4

画像1
画像2
走りながらの馬跳びも大変だったと思いますが,よくがんばりました!

1人技では,積み重ねてきた練習の成果が出ましたね!

運動会 3

画像1
画像2
練習では苦戦した風車も,本番ではきれいに一列で歩くことができました。

ピラミッドもばっちりでしたね!!

運動会 2

画像1
画像2
表現運動です!
集団行動!
息を合わせて演技しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp