![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:70 総数:432510 |
第2回漢字教室![]() ![]() ![]() 学年ごとにわかれて,それぞれが受ける級の問題集に取り組みました。みんな集中してがんばっていました。 「はかどった!」と満足そうな表情でした。本検定まであと少しです。 【2年生】春日丘フェスティバル その3![]() ![]() ![]() 【2年生】春日丘フェスティバル その2![]() ![]() ![]() 【2年生】春日丘フェスティバルにいきました。![]() ![]() ![]() 帰ってきて,お礼のお手紙をかきました。 芸術の秋 到来!![]() ![]() ![]() 「滝平 二郎」作品に挑戦です。カッターを使いこなすのがなかなか難しいです。 1年生 「放課後学び」開講式![]() ![]() 先生やスタッフさんの注意をしっかり聞いて,これからしっかり学びます。 保護者の皆様,出席の際には「参加カード」を忘れないように持たせてくださるようお願いします。 6年生 図工「物語から広がる世界」![]() ![]() 物語から自分の思いを広げ,絵に表しました。今日は,友だちの作品のかんしょう会をしました。友達の作品の表現のすばらしいところをたくさん見つけて,カードにかきました。 6年生 国語「生活の中の言葉」![]() ![]() ![]() おとなでも,アナウンサーでも,正しく敬語を使いこなすのは難しいことです。 「尊敬語」「ていねい語」「けんじょう語」の3種類に分けて学習します。 ★今日の給食は・・・★
今日の給食は,ごはん・キャベツのよしの汁・肉みそ納豆・ほうれん草のおかかに・牛乳・手巻きのりでした。
年に一度の肉みそ納豆。好き嫌いがはっきりと分かれてしまうメニューでしたが,残さず全部食べられたでしょうか・・・。 ![]() ![]() 5年生 家庭科 調理実習!![]() ![]() ![]() 今回は,「ご飯とみそ汁」です。山の家に向けての事前学習でもあります。みんなでワイワイ言いながらやるのが楽しいですね。 学校では,耐熱の透明ガラスの鍋でご飯を炊きます。加熱の様子がよく分かりました。お味はどうだったかな・・・。 |
|