京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up25
昨日:56
総数:423190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

向東祭「体育の部」 その24

各色代表生徒が走っているときの学年を超えた応援がとても印象的でした。結果は青色組の勝利でした。
画像1
画像2
画像3

向東祭「体育の部」 その23

それぞれの色の応援,そして熱い想いがバトンでつながれていきます!!
画像1
画像2
画像3

向東祭「体育の部」 その22

男女混合で1年生から2年生へ。そして3年生へつないでいきます。
画像1
画像2
画像3

向東祭「体育の部」 その21

最後の競技は「色別対抗男女混合リレー」です。
画像1
画像2
画像3

向東祭「体育の部」 その20

今年度,新たに加わった競技「玉入れ」。これも縦割りの色別の団結が必要な競技です。それぞれの色の団結が見れた競技でした。見事勝利したのは「青色」でした。
画像1
画像2
画像3

向東祭「体育の部」 その19

3年生学年団体種目は「綱引き」でした。力と力のぶつかり合い。事前からクラスで作戦会議をもち,各クラス工夫して本番に臨みました。各クラスの団結が見れました。優勝は3年1・5組でした。
画像1
画像2

向東祭「体育の部」 その18

2年生学年団体種目棒引き「見つけたぞ!ここRock On」瞬発力とパワーのガチンコ勝負!圧倒的パワーで優勝したのは2年2・5組でした。
画像1
画像2

向東祭「体育の部」 その17

1年生の団体種目,今年度は「騎馬戦」です。一気に各色の団結が高まってきました。熱い戦いが繰り広げられました。優勝は1年1組でした。
画像1
画像2

向東祭「体育の部」 その16

集団行動は今までの練習でもなかなか成功せず,今まで苦労してきました。本番では学年気持ちを1つにして見事に成功させてくれました。周りから大きな歓声が起こりました!生徒たちも達成感があったと思います。
画像1
画像2
画像3

向東祭「体育の部」 その15

音楽に合わせて,1つ1つの技を丁寧に組み立てています。最後まで気持ちを切らさずいこう!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp