![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:131 総数:820142 |
生徒会ランチミーティング
本日30日(月),昼食の時間に校長室におきまして,生徒会本部役員との「ランチミーティング」を行いました。今年度2回目です。いよいよ,今週土曜日から始まる「秀蓮フェスティバル」に向けての激励や今の生徒会について意見交流を行いました。また,先日行われました「生徒会本部役員選挙」で新任された新生徒会本部役員とはつながりを大事にして引き継いでいってほしいと思います。よりよい学校になるようにみんなで一致団結してがんばっていきましょう!
![]() ![]() 秋季(新人戦)大会結果<女子バスケットボール>
いよいよ順位決定戦が行われました。28日(土)二条中学校で行われた試合では,二条中学校に46対22と勝利しました。また,29日(日)加茂川中学校で行われた試合では,開睛小中学校に60対24と勝利しました。2戦ともチームとしてまとまり,素晴らしい勝利を収めてくれました。これで予選Gブロック2位となりました。次は決勝トーナメントです。更なる上位を目指して,1戦1戦大事に戦ってください。期待しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋季(新人戦)大会結果<サッカー>
28日(土)桂中学校でサッカー部の新人戦が行われました。予選リーグ第2戦は桂中学校と対戦し,先制点をあげましたが,2対2で引き分けました。しかしながら最後まであきらめず,本当によく戦いました。これからも試合は続いていきます。次の試合では勝利できるよう頑張ってください!
![]() ![]() ![]() ![]() エコライフチャレンジ学習![]() ![]() ![]() ![]() シャワーを1分間出しっぱなしにすると,テレビ300台を1分間つけっぱなしにするのと同じだけのエネルギーを使うと,ゲストティーチャーに教えていただきました。 今回学んだことをもとに,エコな生活を続けてほしいと思います。 生徒会役員新旧引継式
本日27日(金)放課後,生徒会室で生徒会役員の新旧引継式を行いました。旧本部役員の皆さん,本当に1年間ご苦労様でした。ただ,来月の「秀蓮フェスティバル」は最高の思い出ができるように,最後の大仕事をよろしくお願いいたします。また,新本部役員の皆さんは,伝統をしっかり受け継いで,さらに発展させていってください。
![]() ![]() 【1組 1〜6年】郊外学習 〜京都水族館〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横断歩道渡り初め式
本日27日(金)午後4時30分から向島駅前交差点におきまして,「横断歩道渡り初め式」が開催されました。本校からも代表委員および吹奏楽部が参加させていただきました。伏見警察署および伏見土木事務所の方々のご尽力を賜り,素晴らしい信号機を設置していただきました。今後も,子どもたちの登下校の通学路における安全はもちろんのこと,安心・安全な学校づくりに全力投球していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総括考査3 2日目
総括考査3も,本日で終了となります。どの学年も最後まであきらめず,頑張っていました。今回の試験の内容をしっかり反省し,次回のテストに活かしてください!
![]() ![]() ![]() ![]() 進路保護者会
本日26日(木),午後2時から会議室におきまして,進路保護者会を開催させていただきました。およそ50名の保護者の参加がありました。京都府立洛北高等学校および京都成章高等学校から公立・私立全般のお話やそれぞれの学校の特色など幅広くお話をしていただきました。これからの進路に向けて,今後ともよろしくお願いいたします。
![]() ![]() 総括考査3始まる!
本日26日(木)から全学年で「総括考査3」が始まりした。今回のテストから全学年で実施しています。全生徒は一生懸命に問題に取り組んでいました。5年生から9年生は明日も予定されています。ラスト1日がんばってください!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|