![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:72 総数:538059 |
視力検査(2)![]() ![]() しっかりと片目をおさえての測定になります。 測定の結果 B C D の児童は,プリント(視力検査の結果)を配布しています。 ご確認ください。 視力検査(1)![]() 保健の上田先生から視力の測り方を教わり,いざ測定です! ごみの学習&ごみの分別![]() 今までも,ゴミの分別の仕方を知って,ゴミ捨てをするなど行動することができていました。4年生では,その後ゴミは,どのように処理されるのかなどくわしく学習をしていきます。 ぜひ,ゴミの分別など意欲的にできる人に育っていってほしいと思っております。 国語「白いぼうし」![]() ![]() 4年生になって,本格的な学習がスタートしています。ご家庭でも「どんな勉強してるの?」と聞いてあげてみてください。 初めての授業参観!たいよう・1・3・5年生!![]() ![]() ![]() 新しい教室,新しい友だち,新しい先生との学習を はじめておうちの方に見ていただきました。 子どもたちはいつもより ちょっぴり緊張 ちょっぴりワクワク 背筋をピンと伸ばし話を聞く姿 ていねいにていねいに文字を書く姿 一生懸命がんばる姿をたくさん見ることができました。 ★4年!体育・リレー!(2019.04.24)![]() 運動場から,大きな歓声が! のぞいてみると,4年生がリレーをしていました! 新年度がはじまってすぐのリレーでは 担任,子どもたちとも,学ぶことがとても多いです! 力いっぱい走る姿は気持ちのいいものです! ★5年!硬筆習字!(2019.04.24)![]() とびっきり美しい文字を書くためには,どうすればいい??? その方法を発表し, なぞり書き と 視写 をしました! 書写は,毛筆習字と硬筆習字をします! ★スタパラ!ネギ坊主にタッチ!(2019.04.24)![]() 休み時間になると,子どもたちが,スタパラに集まってきます! ★ほら!ネギ坊主があるよ! ◇これ,ネギ坊主??? ★いやいや,それは,キャベツだよ! ★ネギ坊主は,これ! ◇これか! ★そう!これは,ネギ坊主! ★これは,キャベツ! ★ネギ坊主,やさしくさわってごらんよ! ◇いいの?? ★やさしくならいいよ! 見て! 触れて! 体感して! かしこくなろう! ★5年!知識を広げる!(2019.04.24)![]() ![]() 黙々と地図にむかっていました! あぁ!日本の主な 平野を調べている! 山地を調べている! 川を調べている! 知識を広げると,それだけ,自由になります! ★おはよう読書!を楽しむ!(2019.04.24)![]() おはよう読書, どのクラスもしっかり定着しています! ひとりの女の子が読んでいました! ガツンと一発!頭がよくなる必殺!読書術! いいね! ひとりの男の子が何やら赤ペンを持ちながら新聞を読んでいました! 道府県議選の党派別得票数・得票率 なるほど! |
|