![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:302661 |
ピカピカのあと![]() 廊下の雑巾拭きのあとを見ると・・すごくピカピカ!! いつもきれいにしてくれてありがとう! 3年 リズム作りはお手の物
今日の音楽は手拍子で繰り返しや変化のあるリズムを作って楽しみました。
担任が説明すると 「2年生の時もしたことあるし楽勝や!」と得意顔。 自分や友だちの作ったリズムを繰り返し楽しむことができました。 このリズム感はロックソーランにも生きてくることと思いました。 ![]() ![]() soul90![]() 5,6年組体操の様子です。チーム一体となってきているのが,姿勢から感じます。子どもたちも技が完成すると自然と拍手をするほど。 終わった後も達成感でいっぱいなのようです。しかし,疲れがたまってきていると感じている子もいるようです。こういうときこそヒヤリハットです。安全に十分に気をつけて取り組んでいきましょう。 soul89![]() 少し持ち物もそろいにくいようです。 金曜日の音楽では鍵盤ハーモニカを使うそうです。ぜひお家でもお声かけ下さい! soul88![]() soul87![]() 次の時間は,花粉をもっと見ようということになっています。知らない世界がいっぱいでワクワクします。 soul86![]() セラ先生の自己紹介をしました。プレゼンテーションを使い,たくさん教えてくれました。これからの外国語が楽しみです。 雷雨がおさまってきました。
雷雨がおさまってきましたので下校を開始します。
主に5・6年の児童の下校です。 よろしくお願いします。 急な雷雨のため
急な雷雨のため,下校を一時見合わせ教室で待機しています。
雷雨が収まり次第,下校しますのでご了承願いします。 今日のつくし学級
給食が早く食べられたので,少しだけ読解のプリントにチャレンジ。すいすいと解いていました。
組体操では,5年生の仲間と協力しながら技の完成に向けて練習を重ねていました。 ![]() ![]() |
|