京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:119
総数:395932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

広報委員会 ポスター作成

広報委員会では,運動会のポスターを作成しています。

画像1
画像2
画像3

放送委員会 アンケート作成

各学年の行事アンケートで使うための封筒を作成しています。
その後,滑舌を鍛える早口言葉もチェックしました。
画像1
画像2
画像3

保健委員会 ポスター作成

けがの防止を呼び掛けるポスターを作成しました。
いつ・どこでけがが起きやすいのかがわかりやすいポスターになりました。
画像1
画像2
画像3

飼育委員会 ポスター作成

「うさぎとのよいふれあい方」について,ポスターを作成しました。「たたかない・大きな音を立てない」というのルールを,イラストも使いながらポスターに盛り込んでいきます。
画像1
画像2
画像3

美化委員 発表準備

朝会の発表に使うクイズの準備をしています。
たくさんのイラストがあります。本番が楽しみですね。
画像1
画像2

園芸委員会 調べ学習

新聞作成のため,コンピュータ室で調べ学習をしました。
食べられる花やハートの形の花など,面白い花が見つかりました。
画像1
画像2
画像3

図書委員 ポスター作成

秋の読書週間に向けてのポスターを作っています。
多くの人が読書をしに図書館を訪れるといいですね。
画像1
画像2

今日の給食 9月2日(月)

今日の献立
 麦ごはん
 牛乳
 なま節のしょうが煮
 ひじきの煮つけ
 すまし汁
画像1

1年体育 運動会練習

運動場で隊形移動の練習をしました。強い日差しに負けず,てきぱきと動けました。最後にはダンスもしながら隊形移動の総まとめ!上手に動けましたね。
画像1
画像2
画像3

5年学活 マイムマイム

花背山の家のキャンプファイヤーで踊るマイムマイムの練習をしました。手を繋ぐのにドキドキした様子がかわいかったです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 4年みさきの家(2日目)
10/15 4年みさきの家(3日目) フッ化物洗口
10/16 4年代休日 3年NEXCO西日本花植え
10/17 4年代休日
10/18 わ123年遠足
10/19 土曜学習
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp