京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up2
昨日:31
総数:520463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

夏休みの作品を紹介しました。その2

 仕組みや作り方を発表してもらうと,面白さが増しますね。
画像1
画像2

夏休みの作品紹介をしました。

アイデアあるたくさんの作品が集まりました。難しかったところや見てほしいところを交流しました。
画像1
画像2

休み時間も元気いっぱい!

休み時間も元気いっぱいです!
画像1
画像2

2学期が始まりました。

 2学期が始まりました。夏休みの楽しかった思い出と,すてきな作品を持ってみんな元気に登校です。久しぶりのおしゃべりも楽しそうです。
画像1
画像2

夏休みパトロール中止のお知らせ

 平素は,本校教育にご支援ご協力いただき,ありがとうございます。
 連絡が遅くなり,申し訳ありません。本日の夏休みパトロールは中止とさせていただきます。

 よろしくお願いいたします。

夏休みパトロール中止のお知らせ

 平素は,本校教育にご支援ご協力いただき,ありがとうございます。
 連絡が遅くなり,申し訳ありません。本日の夏休みパトロールは中止とさせていただきます。

 よろしくお願いいたします。

5年生 田んぼのネット張り

 5年生の稲がずいぶん立派に育ってきました。もうすぐ,稲の花が咲きます。花が咲き終わると実ってきますので,それを目当てにすずめがたくさんやって来ます。
 そこで,地域の村田さんにお手伝いいただき,鳥よけの網を張りました。たくさんのお米が収穫できるようにこれからも子どもたちと大切に育てていきたいです。
 
画像1
画像2
画像3

おたのしみ3

画像1
画像2
最後に,ふうせんバレーをしました。2学期も,たくさん楽しいことをしましょう。

おたのしみ2

画像1
画像2
全力で走りました。たくさん走って,へとへとになっていましたが,とっても楽しそうでした。

おたのしみ1

画像1
画像2
今日は1学期最終日だったので,「おたのしみ」の時間をとりました。体育館で,なにをしてあそぶかをみんなで決めました。はじめに,「ふえおに」をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp