京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up21
昨日:41
総数:520414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

学校をお花でいっぱいにしよう!その1

 生活科の学習では,おいしいミニトマトを栽培しました。秋には,春に植えたさつまいもの収穫もあります。冬には,プランターで育つ野菜を植える予定をしています。
 また,学校の正門近くにある花壇をお花でいっぱいにしてたくさんの人に喜んでもらえるようお花を植えました。
画像1
画像2

ランチルーム給食その5

 今日もごちそうさまでした。
画像1
画像2

ランチルーム給食。その4

 毎日1時間目には,「早く給食たべたいな。」「お腹すいたよ。」という子もいます。おいしそうな給食のにおいが教室に届くと,お腹がすいてきますね。
画像1
画像2

ランチルーム給食。その3

 長い机に10人で座って食べました。食べるときはマナーも大切です。
画像1
画像2

ランチルーム給食。その2

 おいしくいただきます。
画像1
画像2

ランチルーム給食。その1

 久しぶりのランチルーム給食です。みんなでおいしくいただきました。
画像1
画像2

いちについてよーいどん!

 スタートのタイミングや走り方等1位を目指してみんなでがんばっています。
画像1
画像2

いちについて,よーいどん!

 青空のもと全力でかけっこする2年生がかっこいいです。
画像1
画像2

かけっこ練習もがんばっています。

 2年生は,50m走と学年競技で全力でかけっこをします。走る練習も頑張っています。
画像1
画像2

バトン練習をしています。その3

 集合するときは,姿勢よく1年生を迎えます。「お手本になろう。」が合言葉です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp