京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up24
昨日:55
総数:710635
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

朝の様子 5

朝の様子です。今日は、一読一筆です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子 4

朝の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子 3

朝の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子 2

朝の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子 1

おはようございます。晴れ。
画像1
画像2
画像3

下校の様子

下校の様子です。帰宅後は、手洗いやうがいをきちんとしましょう。また、計画的にテスト勉強を進めてください。
画像1
画像2
画像3

下校の様子

画像1
画像2
画像3
下校の様子です。

放課後学習会

本日の放課後、テスト前の放課後学習会が行われました。みんな頑張って学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

京都府警 「安全安心お知らせメール」より

◆日時:6月19日(水)午後4時頃
◆場所:京都市伏見区納所薬師堂 納所公園内
◆概要:男子小学生が下校中、男から「何してんねん。」と声を
    かけられた。男がズボンのポケットから何かを取り出そ
    うとしながら近づいて来たことから近くの大人に助けを
    求めたところ、男は車に乗っていずれかへ走り去った。
◆男の特徴:年齢60歳代位、黒色キャップ帽、サングラス、
    茶色チェック柄の上衣、黒色長ズボン着用
◎お子さんには、
  ・不審な人物に出会ったら、近くの大人や「こども110番の
   いえ」に助けを求める
  ・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯させ、必要な場面では迷
   わず活用する
よう指導してください。

お子様に、外出時は不審者に注意するようお声かけください。

1組の様子

2限の国語の授業の様子です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 学習確認プログラム(全学年)    SC来校    授業研究週間
10/16 授業研修週間   研究授業
10/17 研究授業週間    代表専門委員会
10/18 授業研究週間
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp