![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:16 総数:432289 |
1年生 『校外学習 2 』![]() ![]() 元気いっぱい遊んだので,お腹が空いてきたようです。少し早目のお弁当を食べ始めています。 校外学習の現在の様子
1年生は宝が池子どもの楽園で元気に活動中です。先ほどまでの雨は現在は降っておりません。
本日の校外学習は予定通り実施します。
本日(10月8日)の1年生,2年生の校外学習は予定通り実施をいたします。よろしくお願いいたします。
たてわり遊び![]() ![]() ![]() リーダーさんを中心に仲良く遊んでいました。 児童集会![]() ![]() 放送委員会,飼育委員会,掲示委員会からの発表がありました。5・6年生の人たちが,みんなの学校生活を支えてくれています。 この後は,たてわり遊びです。 アートクラブです!![]() ![]() ![]() ラミネートにかけると,イラストがよりあざやかになって,「きっれ〜!」と自分の作品に大満足でした。 5年生 算数「面積」![]() ![]() ![]() 今日は,4年生での面積の学習を活かして,直角三角形の面積の求め方を考えました。 自分だけでは思いつかない考えが友達から出されると,「あーっ・・・!」と声があがっていました。 ★今日の給食は・・・★
今日の給食は,麦ごはん・スープ・カットコーン・大豆とツナのドライカレー・牛乳です。
コーン(とうもろこし)は,米・麦と並ぶ三大穀物と言われているそうです。 コーンの甘さとプチプチとした食感を楽しんでください。 ![]() ![]() 朝のあいさつ運動![]() ![]() すっきり晴れ渡った空のもと,元気なあいさつの声がひびいていました。 第2回漢字教室![]() ![]() ![]() 学年ごとにわかれて,それぞれが受ける級の問題集に取り組みました。みんな集中してがんばっていました。 「はかどった!」と満足そうな表情でした。本検定まであと少しです。 |
|