![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:661793 |
書写「小筆を使って」
書写で小筆を使って作品を書きあげました。普段あまり使わない小筆ということもあり,苦戦している様子でした。授業時間中集中を切らさず,取り組む姿はさすがでした。
![]() ![]() 外国語「My summer vacation.」
ALTの先生に来ていただいて外国語の学習を行いました。夏休みに行った場所と食べた物を聞いたり言ったりしました。過去形を使いながら子どもたちは一生懸命学習していました。
![]() 2年 お話の絵
お話の絵も仕上げに入ってきています。クレパスと絵の具,コンテを使って描いてきました。来週完成予定です。完成するのが楽しみです。
![]() ![]() 3年 国語 「ちいちゃんのかげおくり」![]() ![]() ![]() 3年 運動会の練習![]() ![]() ![]() わかば たん生日カードわたし![]() ![]() 渡す前のインタビュー… 「12歳でがんばりたいことは何ですか?」の 質問に2人とも「組体操です」と 2人とも答えていました。 わかばのリーダーの6年生…真剣に組体操に取り組んでいます。 今日の玉入れ![]() ![]() ![]() メインの玉入れですが,今日は少し青組がリードしていましたが,赤組も黄組も頑張っています。黄組の追い上げも,なかなかのものです。来週は,また結果が変わると思いますので,楽しみです。 「玉入れ」練習
運動会の種目の一つである「玉入れ」の練習が始まりました。元気いっぱい,やる気いっぱいで練習に取り組んでいます。最初は中々うまくかごに玉を入れることが出来ませんでしたが,練習を重ねるうちにどの組もたくさん入れられるようになってきました。入場から退場まできびきびとした行動を目指して,練習を頑張りたいと思います。
![]() ![]() 2年 算数「かけ算(1)」![]() いよいよかけ算の学習が始まります。 今日は遊園地の絵を見て「ジェットコースターは5人ずつ乗ってるよ!」「ゴーカートは2人ずつだね!」と同じ人数のまとまりがあることに気づきました。 まとまりを確かめながら同じ数ずつ数図ブロックを並べてみると,2とびや5とびなど簡単な数え方ができることにも気づきました。 わかば お話の絵![]() 場面を想像して絵に表現しています。 森や街で大あばれしているとらさん… 森や街の風景を絵具で丁寧に彩色していきました。 すばらしい集中力です!! |
|