![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:302650 |
soul111![]() それは,子どもたちいやsoul軍団の手際のよさです。前回のカラフルコンビネーション作りでは,時間超過してしまいましたが,今日はJUST!タイム どんどん進化していく5年生に目が離せません。 理科は「かげふみ遊び」
理科の単元の導入です。
教室にもどり午前と午後のかげの様子について話し合いました。 子どもたちの気づきから学習問題ができました。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語は「かげおくり」
「ちいちゃんのかげおくり」の物語教材に入りました。
天気も良く,みんなで影送り遊びをしてみました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 後期代表委員選出
後期の代表委員を決めました。
男女ともに積極的に立候補してくれる友だちがいました。 まずは立候補してくれた友だちに拍手。 そして男女1名ずつの後期代表委員が決定しました。 その後すぐに学級会をしました。 代表委員が司会のもと,「クラススポーツ大会の種目」をみんなで決めることができました。 「3−1フレンドシップリレー」です。とても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() soul110![]() 本日しおり作りをして.家に持ち帰るよう声をかけています。ぜひ,一緒に確認してみてください。 また,名札がない人は早く用意しましょう。 3年生 明日代表委員交代です。
後期の代表委員を明日話し合って決めます。
前期代表委員さんありがとうございました。 算数では「角」について学習しました。 三角定規やコンパスの忘れがあります。学習物の準備をよろしくお願いします。 体育は「ニャニャニャーン」合言葉のはばとびの2時間目。 少しずつ上達しています。 ![]() ![]() ![]() 週末の教室![]() ![]() 伝統文化教室![]() ![]() 「速さ」はいろいろな考え方で…。![]() ![]() ![]() 3年 外国語バスケットゲーム![]() ![]() ![]() I am fine. 簡単な英会話でゲームを楽しみました。 「このゲーム,面白い!」子どもたちの発言です。 また機会を見つけて行いたいですね。 |
|