京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up4
昨日:113
総数:686871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

9/26(木) 体育大会「全クラス対抗大縄跳び」

画像1
画像2
画像3
 3分間で何回跳べるか、学年関係なしのクラス対抗です。1年生で80回を超えるクラスがあったのですが、何とか3年生が優勝して、面目を保ちました。写真は上から1・2・3年生です。

9/26(木) 体育大会「個人競技」

画像1
 開会式・準備体操の後は、60m走から始まりました。午前の部は個人競技が中心です。クラスの仲間を応援する声が、本部席までよく聞こえていました。きっと選手にも届いていると思います。

9/26(木) 体育大会「開会式」

画像1画像2画像3
 早朝より多くの保護者・地域の皆様に来ていて頂いた中で、開会式を行いました。素晴らしい天気で、いい1日になる予感がします。
 いつも開会式の中にあった準備運動のラジオ体操は、ダンスを取り入れたアップテンポの演技となっていました。

体育大会午後の部12時20分スタート

 午前の部が10分ほど遅れて終了しました。
 午後の部は、5分遅れの12時20分開始とします。

9/26(木) 体育大会

画像1
 写真の通り、明るい朝日が差し込んできました。1日いい天気になりそうです。本日の体育大会、もちろん「予定通り実施」します。
 生徒に皆さんは、服装・持ち物の連絡をよく思いだして、いつもの時間までに登校して下さい。
 保護者・地域・関係の皆様、座席には屋根がありませんので、暑さ対策をした上で、ご来校下さい。なお、午後の部のスタートは12:15と予定しています。大きく前後する場合は、このホームページでお知らせいたします。

9/25(水) 体育大会準備OK

画像1画像2画像3
 午後から体育大会の準備を行いました。しかし、生徒の皆さんの素晴らしい動きで、予定よりもかなり早く終了しました。お陰で、生徒会の応援練習が、たっぷり出来たようです。
 明日の天気は心配ないようですが、もしも天候等何かの都合で延期等をするときは、このホームページで朝7時頃までにお知らせします。

9/24(火) 全校体育

画像1
画像2
画像3
 全校体育(体育大会予行)を行いました。
 まず集合。「昼食をとってすぐに着替えてグランドへ」だったのですが、とても早く集合できていました。その後の練習も、よく出来ていました。準備運動のダンスも楽しそうでよかったと思います。説明を聞くときに何度か注意はされましたが、よく分かってくれて、いい体育大会になりそうです。

9/23(月祝) サッカー部

画像1
 サッカー部の秋季大会(ブロックリーグ戦)が始まりました。この日は台風の影響で朝には雨が降り、その後も風が強くて難しいコンディションでした。
 しかし本校サッカー部は、全く問題なく試合を行い、見事4−0で快勝しました。次の試合もこの調子でがんばって下さい。

9/22(sun) English speech contest

画像1
 Our school girl participated in a『高円宮杯全日本中学校英語弁論大会京都府予選』.
 She was taught by an English teacher and ALT, and was able to speak English very well.
 On that day、she spoke English with a rich expression、but was not selected as a representative of Kyoto.But she worked very well.

9/21(土) 陸上部秋季大会

画像1
 雨の中、秋季大会(新人戦)が行われました。思い通りの結果が出た人、出なかった人、色々あると思いますが、全国に繋がる夏に向けた1年間のスタートです。これからの練習に活かしましょう。
 入賞したのは、女子が800m(第2位)、走り幅跳び(第2位)、男子が100m(第8位)、走り幅跳び(第3位)、円盤投げ(第7位)の5名です。おめでとうございます。女子は総合得点でも8位入賞でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/12 土曜学習会
10/15 いいことばの日
学習確認プログラム
10/17 中間テスト
10/18 中間テスト
進路
10/16 進路学習会(2・3年生)
10/17 進路説明会
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp