台風19号接近に伴う 部活動停止について
本日12日(土)午前11時現在,暴風警報が京都市に発令されているため,本日12日(土)午後に活動予定だった全ての部活動を停止とします。不要不急の外出を控える、河川等に近づかないなど、安全確保に十分注意してください。
【お知らせ】 2019-10-12 11:07 up!
台風19号接近に伴う 部活動停止について
昨日連絡しておりましたように,午前7時現在,暴風警報が京都市に発令されているため,本日12日(土)午前の全ての部活動を停止とします。不要不急の外出を控える、河川等に近づかないなど、安全確保に十分注意してください。
【お知らせ】 2019-10-12 08:41 up!
台風19号接近!
明日からの3連休で,台風19号が近畿地方に接近する見込みです。ご家庭でも十分注意していただきますようよろしくお願いいたします。
<気象概況>大型で非常に強い台風第19号は、日本の南を北北西へ進み、
次第に進路を北東に変えて、非常に強い勢力を保ったまま、
12日昼過ぎから夕方にかけて、京都府に最も接近する見込み。
<暴風>台風の接近に伴い、11日夜のはじめ頃から北よりの風が強まり、
12日昼過ぎから夜遅くにかけては非常に強い風が吹く見込み。
<大雨>台風周辺や台風に流れ込む暖かく湿った空気の影響で、12日未明
から夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となり、
局地的に雷雲が発達する見込み。台風が最接近する夕方から夜の
はじめ頃は、非常に激しい雨が降る見込み。
不要不急の外出を控える,河川等に近づかないなど避難行動をお願いします。また,屋外の備品類等,飛散のおそれのあるものを撤収するなど安全確保のための措置を事前にとっていただきますよう,どうぞよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2019-10-11 18:15 up!
5年 音楽の部に向けて
本日11日(金)7限,5年生は第2音楽室で学年合唱「つばさをだいて」の練習を行っていました。5年生は本番当日トップバッターでの合唱となります。緊張すると思いますが,5年生の力を見せつけてください。期待しています。頑張れ!5年生!
【5年生の活動】 2019-10-11 16:46 up!
音楽の部 合唱練習
本日11日(金)7限,本日も18日(金)に開催される「音楽の部」に向けての各学年や各クラスの練習が熱心に行われました。学年・クラスが「最高のハーモニー」が奏でられるように頑張ってください!期待しています。
【学校の様子】 2019-10-11 16:43 up!
7年 チャレンジ体験事前訪問
本日11日(金)6限,7年生は担当の先生との最終の確認をして,それぞれの事業所に「事前訪問」に出発しました。いよいよ,職場体験が本格的に始まります。10月29日からの4日間を有意義な期間にしてください。期待しています!
【7年生の活動】 2019-10-11 16:27 up!
9年 音楽の部に向けて
本日11日(金)6限,9年生は第1体育館で学年合唱「正解」の練習を行っていました。9年生は向島秀連での最初で最後の「音楽の部」となりますが,本当に毎日一生懸命練習してくれています。あと1週間,もっともっと素晴らしい合唱になることを期待しています。頑張れ!9年生!
【9年生の活動】 2019-10-11 16:22 up!
4年 音楽の部に向けて
本日11日(金)6限,第2体育館で4年生は「音楽の部2」に向けて一生懸命練習を行っていました。和太鼓を中心に,いろいろな楽器の演奏にチャレンジしてくれています。本当に本番が楽しみです。あと1週間がんばって練習してください!
【4年生の活動】 2019-10-11 16:18 up!
朝練習〜音楽の部に向けて〜
本日11日(金),合唱の朝練習の様子です。昨日から朝の練習も始まり,各クラス本当に一生懸命取り組んでいます。来週の18日本番に向けて,最後の仕上げをがんばってください!
【学校の様子】 2019-10-11 08:44 up!
8年 音楽の部に向けて
本日10日(木)6限,8年生は,いよいよ来週の迫った「秀蓮フェスティバル音楽の部」に向けての学年全体での練習が行われました。学年合唱の練習や入退場など,しっかり練習していました。本番では,8年生のパワーを期待しています。頑張れ!
【8年生の活動】 2019-10-10 15:33 up!