京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up72
昨日:649
総数:395298
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

3年 運動会リハーサル

運動会のリハーサルを行いました。これまで,『ハリケーン・ポッター(台風の目)』の勝負はほぼ互角。赤の魔法使いが勝つのか白の魔法使いが勝つのか,目を離せません。
画像1
画像2
画像3

2年 運動会リハーサル

運動会のリハーサルをしました。これまでで一番気合の入った演技ができました。本番の演技も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年 運動会リハーサル

運動会のリハーサルを行いました。小学校初めての運動会にわくわくやどきどきがいっぱいです。本番も元気いっぱい踊ります。
画像1
画像2
画像3

運動会実施の連絡について

本日配付しました「土曜日の運動会実施の連絡について」のプリントです。
ご確認をお願いいたします。

運動会実施の連絡について

今日の給食 9月19日(木)

今日の献立(なごみ献立)
 麦ごはん
 牛乳
 梅ひじきごはん(具)
 鶏肉とピーマンのごまいため
 すまし汁 
 おはぎ
画像1

今日の給食 9月18日(水)

今日の献立
 ごはん
 牛乳
 いわしのこはくあげ
 高野どうふのそぼろ煮
画像1

1年 運動会練習

1年生は,50m走と玉入れの練習をしました。
自分の並ぶ場所を覚えたり,笛の合図で動いたりすることに慣れてきました。
画像1
画像2
画像3

2年 運動会練習

今日は,衣装をつけて本番さながらの練習をしました。
心なしか表情も引き締まって見えます。
画像1
画像2

運動会全校練習4 9月18日(水)

最後に応援練習をしました。
応援団にのコールに合わせて手拍子をしたり,こぶしを上げたりします。
どちらの組も生き生きとした表情で応援をしていました。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習3 9月18日(水)

「大玉ころがし」の様子です。たてわりのグループで大玉を転がし,早くゴールした組の勝利です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/13 4年みさきの家(1日目)
10/14 4年みさきの家(2日目)
10/15 4年みさきの家(3日目) フッ化物洗口
10/16 4年代休日 3年NEXCO西日本花植え
10/17 4年代休日
10/18 わ123年遠足
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp