![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:905502 |
2年生 秋の遠足![]() ![]() 魚にも性格があること,群れで泳いでいるイワシには,ほかの魚たちとは違う方法でえさやりをすることを教えてもらいました。 水族館!![]() ![]() 2年生の遠足!
京都水族館に行きました!イルカショーでは,イルカジャンプに大きな拍手!イルカの声も聞くことができました。お弁当を食べた後,水族館の中をグループで見学しました。
![]() ![]() ![]() 体育の授業
10月9日(水)
今日は体育館でいろいろな遊びをしました。フラフープをくぐったり,マットの上を転がったりするコースに挑戦しました。たくさん体を動かして疲れましたね。みんなフラフープをくぐるのがとても速かったです! ![]() ![]() ![]() 2年生 おいもほりの絵![]() 自分がこぼした水でなくても,進んで片づけてくれています。 さすが2年生!ありがとう! 2年生 おいもほりの絵![]() ![]() 自分のほったお芋をよく見てコンテと絵の具で描いています。 まがっていたり,細かったり,太かったり…。 お芋によって形も色も違います。 自分だけのお芋の色,完成するのが楽しみです。 2年生 秋の遠足![]() ふむふむ・・・とじっくりと読んだ後に,本物と見比べて,確かめる姿も。 2年生 秋の遠足![]() ![]() 「また,来るかな?」 と,アザラシ待ちの様子の子どもたち。 しかし,なかなかすぐには来てくれず・・・ 階段を上って見たり,もう一方の水槽をのぞいてみたりしていると,子どもたちの思いが伝わったのか,顔を見せに来てくれました。よかったね! 2年生 秋の遠足![]() クマノミはたくさんの種類がいることを知って,とても驚いていました。 じゃあ,青い魚の名前は・・・? 2年生 秋の遠足![]() とても速いスピードで泳いでいるアシカは,迫力満点! 「同じところを何度も泳いでるなぁ〜」 「あっ!あのアシカくるくる回りながら眠ってるで!」 後ろから別のグループがやってくると,ささっと場所を譲っている,心優しい場面も見られました。 |
|