![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954755 |
おおきさくらべ その2![]() ![]() いきいきと学習を進める姿がとっても素敵でした。 9月19日 学校の様子 1![]() ![]() ![]() 太陽の光をライトで再現して, 月の模型で月の満ち欠けを確かめています。 ふしぎがいっぱい
科学センターには,めずらしい展示物がいっぱい!プラネタリウムを鑑賞したり,実験室で学習したりして,楽しい校外での学習になりました。
![]() ![]() ![]() きまりをまもる
道徳では,2つのクラスに分かれて学習をしています。今回は「きまりをまもる」ことについて学習しました。
学習したことを生かし,これからの学校生活でもきまりを守って過ごせるようにしましょうね。 ![]() ![]() なかよしの日 お隣の国![]() ![]() 「ユンノリ」に挑戦しました。 ハングルの掛け声も使って楽しみました。 「おもしろい。」「もっとやりたい。」 と,とても好評でした。 体育 はばとび![]() ![]() ![]() はばびに取り組んでいます。 前の時間よりたくさん跳べた! と少しずつ距離を伸ばしています。 9月18日 学校の様子2![]() ![]() 4年生の給食の様子です。 明日から「みさきの家」なので,少しの間給食とはお別れです。 9月18日 学校の様子1![]() ![]() 4年生の学習の様子です。 4年生は,明日から「みさきの家」で宿泊学習です。 学校を離れる前に,今まで育ててきたバケツ稲を観察しました。 4年 消防署見学に行きました![]() ![]() わくわく選書会![]() ![]() 自分の選んだ本が図書館に並ぶ日が楽しみです。 |
|