京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up7
昨日:23
総数:280349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

花脊山の家より

1日目 最初のひるごはんです。
この日のメニューは、塩ラーメンとてりとり丼からチョイスです。
あとはバイキングメニューです。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家より

9月2日(月)予定より少し早く山の家の到着しました。
入所式です。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家より

バスのなかです。山の家に向かい中。
画像1
画像2

花脊山の家より

9月2日(月)朱六小から花脊山の家に向かいます。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家1

9月2日(月),天候にも恵まれ,花背山の家での3泊4日の宿泊学習の1日目を迎えました。運動場で出発式を行い,子どもたちは花背山の家へ向かいました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 9月2日週の時間割です。

9月2日からの各クラスの時間割の掲載をします。
夏休みが終わり、2学期が始まり、1週間が経ちました。
5年生は来週から花背山の家長期宿泊学習へ行きます。9月2日(月)から3泊4日です。
様子はホームページでお知らせします。

配布文書ボックスに各クラスの時間割が入っています。
下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
ただし、時間割は予定ですので、行事等により変更もあります。その際は連絡しますのでご了承ください。よろしくお願いいたします。

<swa:ContentLink type="doc" item="95728">3組9月2日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="95727">1年1組9月2日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="95726">2年1組9月2日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="95724">3年1組9月2日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="95723">4年1組9月2日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="95722">5年1組9月2日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="95721">6年1組9月2日週時間割</swa:ContentLink>



2年 係活動

画像1
画像2
画像3
 楽しみにしていた係活動を決めました。あそび,なぞなぞ,お笑い,かざりなど楽しい係活動の始まりです。今日は係カードを書きました。来週から活動です。

よんきゅう絆プロジェクト小中合同あいさつ運動

8月30日(金)よんきゅう絆プロジェクト小中合同あいさつ運動も2日目です。さすが中学生です。あいさつの声も大きくしっかりしています。朱六の子どもたちも中学生を見習って、しっかりとしたあいさつができるようになってきました。西ノ京中学校の生徒諸君そして引率の先生方、2日間ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 算数の時間

 問題を解く時いろいろな考え方があり,その考え方をみんなで深めようとしています。今日は,3人のお友達の考え方の違いを学習しました。
画像1

3年生 音楽の時間

 3年生になって初めて音楽室で学習をしました。♪ゆかいなもっきん♪の合奏をしました。リコーダー・けんばんハーモニカ・オルガン・木琴・鉄琴の楽器に分かれて演奏しました。お互いに譲り合って仲良く合奏ができ,初めてにしては上手でした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 運動会前日準備 全校練習予備日
10/12 運動会
10/13 朱六学区区民運動会⇒延期
10/14 体育の日 朱六学区区民運動会
10/15 代休日
10/16 学校安全日 部活動(卓球・音楽)
10/17 運動家予備日 フッ化物洗口 放課後まなび教室
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp