京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/08
本日:count up17
昨日:49
総数:338018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い 自分の考えをもち表現する子の育成」

25日(水)5年山の家2日目14 休憩時間

 活動と活動の合間は,宿泊棟のミーティング室や自分たちの部屋などでゆっくりと休憩しています。昆虫の巣を見つけて観察している子どもたちもいました。
画像1
画像2
画像3

25日(水)5年山の家2日目13 3校合同ラリー

 予定通り,3校合同ラリーが終了しました。終了後に,ジュースを飲んで休憩しました。
画像1
画像2

25日(水)5年山の家2日目12 3校合同ラリー

 鷹峯小学校・待鳳小学校と合同で,ラリーを行っています。合同のグループで協力して,楽しく活動しています。
画像1
画像2
画像3

25日(水)5年山の家2日目11 野外炊事

 
画像1
画像2

25日(水)5年山の家2日目10 野外炊事

 食べ終わった班から片づけをしています。グループで協力して,鍋をしっかりとみがいたり,かまどを掃除したりしています。片付けも手際よくできています。
画像1
画像2

25日(水)5年山の家2日目9 野外炊事

  
画像1
画像2

25日(水)5年山の家2日目8 野外炊事

 おいしいカレーができあがりました。
画像1
画像2
画像3

25日(水)6年総合 茶道教室

 6年1組の子どもたちが,2回目の茶道体験をしました。女性会の皆様,保護者の皆様にお世話になり,田中先生に作法を教えていただきました。少しずつ作法に慣れてきたようです。
 女性会の皆様,お手伝いいただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

25日(水)3組 運動会に向けて

 本校の運動会と,支部育成学級の運動会に向けて,プレイルームで練習をしています。運動会が楽しみなようです。
画像1
画像2
画像3

25日(水)5年山の家2日目7 野外炊事

 
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp