![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:18 総数:648471 |
4年生 食に関する指導
今日の給食には「しば漬け」が出ました。
4年生は事前に、しば漬けの作られ方や生産者の思いを学習していました。 今日はそのことを1年生に伝えに行きました。 1年生の中には初めてしば漬けを食べる児童もいましたが、味わって食べていました。 ![]() ![]() ![]() 運動会の実施の可否について
大型で猛烈な台風19号が日本列島に接近中です。それに伴い,運動会実施日【12日(土)】の天候が危ぶまれています。運動会の実施については,明日の午前中に判断いたします。メール配信やホームページ,プリントでお知らせいたしますので,ご確認ください。
低学年 団体演技の練習
『ちゃーびらさい』の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 4年 しば漬けPR大作戦
今日は給食がなごみ献立です。しば漬けがでるので,1年生に向けて『しば漬けPR』をします。どのように伝えるか,各班で相談しています。1年生においしく食べてもらえるといいですね。
![]() ![]() ![]() 3年 国語科 ちいちゃんのかげおくり
一番心に残った場面について感想文を書いて交流をします。
![]() ![]() ![]() 運動会全校練習 3回目
最後の全校練習です。
入場行進も足並みがそろってきました。かっこよく入場できそうです! ![]() ![]() ![]() 2年 国語科
『お手紙』の音読劇です。動きをつけたり,工夫したりしているところについて感想を伝え合いました。
![]() ![]() ![]() 1年 国語科
好きな場面を選んでノートにかきました。
![]() ![]() ![]() 中学年 団体演技の練習
細かい動きまで,念入りに練習をしました。
![]() ![]() ![]() 高学年 運動会の練習
6年生だけで仕上げに向けて練習です。
![]() ![]() ![]() |
|