![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:20 総数:431798 |
1年生 ◆絵本の読み聞かせ◆
朝読書の時間,地域の方や保護者の方に,絵本(本)の読み聞かせをしていただきました。みんなお話の世界に引き込まれていた様子で.「もっと読んでほしい。」「おもしろい。」などの声があがっていました。
![]() ![]() ![]() ★今日の給食は・・・★
今日の給食は,ごはん・みそ汁・キャベツのごま煮・はたはたのから揚げ・牛乳でした。
秋田県では,はたはたのことを冬に海が荒れ,雷がなるとはたはたがたくさんとれることから「かみなり魚」とも呼ばれているそうです。 ![]() ![]() 6年生 食の指導「朝ごはんを食べよう」![]() ![]() ![]() 自分の朝ごはんをふりかえるきっかけとなりました。 朝ごはんをしっかり食べようと思ったら,睡眠や学習,運動など,すべての生活習慣とつながっていますね。 5年生 算数「面積」![]() ![]() これから,どんどん問題を解いていきます。 ★自転車安全教室★
山科警察署の方に来ていただき,4年生が「自転車安全教室」を行いました。実際の街を想定して,信号があったり,路上駐車があったり,見通しの悪い交差点を作ったりして,自転車で走行しました。
PTA本部のみなさんや4年生の保護者のみなさんにご協力していただき実施することができました。 今日の学習を生かして,事故のないよう安全に運転してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ★4年 総合★![]() ![]() ★4年 総合★
総合の学習で「わたしたちの合場川」について調べてきました。実際に,合場川に行って調べたり,地域の方にインタビューをしたりしました。調べたことをグループに分かれてまとめています。また,わからないことはさらに本やインターネットを使って調べを深めています。さまざまな発表方法があり,おもしろい発表会になりそうです。
![]() ![]() ![]() ★4年 国語★![]() ![]() ★4年エコライフチャレンジ★![]() ![]() 【2年生】京都水族館 その3![]() ![]() ![]() |
|