京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up7
昨日:6
総数:251613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

本日(10/5)の運動会について

本日の運動会は,予定通り実施いたします。
開会式は9:15〜です。
たくさんの応援よろしくおねがいいたします。

※お願い※
・自動車でのご来校はご遠慮ください。(本日,プール側の門は終日閉め切りとさせていただいております。)
・自転車・バイクでご来校の際は正門から入っていただき,所定の位置(体育館北側)に並べて停めてください。
・学校敷地内は全面禁煙となっております。

あさがお

4月に植えたあさがおの種を取りました。

たくさんの種をとることができ、子どもたちは嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

4〜6年生 代表リレー練習

3日後に控えた運動会。代表リレーのメンバーが放課後に練習を行いました。流れるようなバトンパスを目指して,がんばっていました。小栗栖小学校のまさに「代表選手」として,堂々とかっこいい姿を見せてほしいと思います。
画像1画像2

6年 全前全力〜One Flag for All〜

画像1
画像2
画像3
運動会がいよいよ今週の土曜日に迫ってきました。

5・6年の団体演技もどんどん気持ちがまとまってきていいものになってきています。

今年はフラッグ演技・ダンスバトル・騎馬戦・旗組体にチャレンジしています。

高学年のパワーを全校生や保護者に見てもらえるように,ラスト1週間がんばってほしいです。


団体演技のタイトルの通り「全員の力で」「前向きな力で」そして「全力で」演技に取り組んでいきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp