![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:121 総数:700682 |
2年生 国語科「漢字の広場」
漢字を組み合わせて,漢字作りを楽しみながら学習しました。
![]() ![]() 3年生 算数科「長さ」
mとkmで,単位が混ざっているたし算をどのように計算すればよいのかを学習しました。
![]() ![]() 3年生 体育科「マット運動」
マット運動について学習をしました。後ろまわりは,苦手な子も多いようですが,いろいろな技に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() 4年生 算数科「小数」
小数のひき算をどのようにすればよいのかについて学習をしました。筆算の仕方について考えを交流しました。
![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作科「人権ポスター」
人権ポスターを作成しています。色をつけだして,完成に近づいています。
![]() ![]() 5年生 体育科「けがの防止」
保健の学習をしています。けがの防止のために大切なことをグループで考えを出し合いました。
![]() ![]() 5年生 家庭科「ミシンを使って」
ミシンの使い方を学習しました。使い方をプリントでしっかりと見たり,学生ボランティアの方に聞いたりして,学習しました。自分たちだけでできるように,一からやり直す子どもたちもいました。
![]() ![]() ![]() 6年生 理科「月と太陽」
月と太陽について学習しています。月の模様や,太陽の温度,大きさなど,それぞれの特徴について学習をしました。
![]() ![]() ![]() 9月4日(水)本日の下校について
先ほどまで,悪天候のため,学校で児童は待機していましたが,天候の状況を見て,15時55分から下校しています。
部活動の児童は,通常通り部活動をして下校します。よろしくお願いします。 9月4日(水)本日の下校について
平素は,本校の教育活動の推進に,ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
現在,雷雨が激しいため,下校時刻になっている学年もありますが,下校を見合わせています。天候の状況をみて,下校するように児童に伝えます。まだしばらく児童が学校で待機しますので,ご了承ください。 |
|