京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up5
昨日:43
総数:905480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

手際よく!

いろどりいためを手際よく作ることができました。味もばっちり!
画像1
画像2

調理実習

朝食づくりの学習で,彩り炒めを作りました。
画像1
画像2
画像3

国語 提案書をつくろう

画像1
画像2
画像3
子どもたちは,自分たちの生活の中にある困ったことや改善したいことをテーマにして話し合いを進めてきました。

提案書を書きながら,自分たちがしてみたいことや効果がありそうなことを提案書としてまとめています。

4年 学習発表会にむけて

画像1画像2
今週は,「にじいろ」の曲に合わせて手話をする練習をしました。
慣れない手話の練習に,はじめは苦戦していましたが,だんだんと手話を覚え,最後には歌いながら手話ができるようになりました。
本番に向けて,これから頑張っていきたいです。

4年 学習発表会にむけて

画像1画像2
今週から,学習発表会の練習がスタートしました。
今年度は,総合的な学習の時間に学習したことを発表します。

2年生 おいもほり

画像1
画像2
おいもほりの後は,自分で掘ったおいもを絵に描きます。

「どの向きで描こうかな?」
「この角度がいいかな?」

一番素敵に見える向きを考えて,真剣に描きました。

できあがりが楽しみですね!

応援団がんばった

画像1
画像2
画像3
6年生として応援団をひっぱり赤組を盛り上げてくれました!

トレジャーハンター 2

画像1
画像2
画像3
宝めがけてボールを投げて
得点を競いました。
結果,サドンデスで1位!やったー

2年生 おいもほり

画像1画像2
出てきたおいもは,とても大きなサイズ!
満面の笑みを浮かべていました。

地域の畑の先生にたくさんお世話になりました。
ありがとうございました。

おいしくいただきます!

トレジャーハンター 1

画像1
画像2
画像3
1年生と可愛いダンスからのスタート
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp