京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up13
昨日:43
総数:905488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

4年 校区探検

画像1画像2
社会科「事故や事件をふせぐ」の学習で,地域にある事故や事件をふせぐ設備を探しにいきました。

2年生 視力検査

画像1
2学期の視力検査がありました。
保健室でのマナーはばっちり!さすがです。

検査の仕方をしっかりと聞いて,行いました。

中には視力が悪くなってしまった子も・・・
勉強のしすぎでしょうか,ゲームのしすぎでしょうか・・・
気を付けたいですね。

2年生 外国語

画像1
画像2
9月から始まった外国語の学習。
今日は,新しく来られた,ALTの先生に自己紹介をしてもらいました。

初めはどきどきしている様子の子どもたちでしたが,自己紹介クイズをしていくうちに,少しずつ慣れてきて,同じ好きなものがあると,「私も大すき!」「おんなじや!!」と,勢いよく手を挙げていました。
最後はみんなで元気いっぱい挨拶をすることができました。

これからもたくさんお話をしたり学習をしたりして,仲良くなれると良いですね!

さつまいもくらべ!

画像1
画像2
画像3
 今日は,収穫したさつまいもが全部で何個か,重さ・長さを比べました。136個,長さは32.5センチ・1.09キログラムでした。「足の太さぐらいある!」とびっくりしていました。

調理実習!

画像1
画像2
画像3
 6年生は,「いろどりやさい」を作りました。ピーマン・にんじん・たまねぎ・ハムを切ってサラダ油で炒め塩・こしょうで味をつけました。みんなで給食と一緒に食べました。

体育 てつぼうも上達しています!

画像1
画像2
画像3
いろんな回転の仕方を試しています。

上手くできているこの真似をしてたくさん挑戦している姿が素敵でした。

体育 手押し相撲

画像1
画像2
画像3
なかなか難しかったようですが,楽しそうでした★

体育 すもうあそび

画像1
画像2
画像3
この前の学習からすもう遊びをしています。

今日は,手押しずもうもしました。
力だけではなく,相手のタイミングを見て楽しそうにしていまた。

みんなでがんばるぞー!

ペース走をしました。

しんどいけど明るく頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝の練習が始まりました

たくさんの参加者がいて,みんなのやる気が嬉しかったです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp