京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up93
昨日:122
総数:970073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「PTA親睦ソフトバレーボール大会!!」〜保体委員会〜

本日午後から体育館でPTA保体委員会主催の「親睦ソフトバレーボール大会」を開催しました。40名の参加があり6チームに分かれて試合を行いました。
ソフトバレーボール特有の揺れるサーブで得点をされたり、見事な三段攻撃やブロックが飛び出すなど大いに盛り上がりました。
優勝はFチームに輝きました。
閉会式では上位入賞チームに賞品が与えられました。おめでとうございます。
記念写真を撮り大会を終了をしました。
いろいろと準備、運営をしていただきました保体委員の皆様ありがとうございました。
参加された保護者の皆様、教職員の方々お疲れ様でした。
楽しい会となりました。



画像1
画像2
画像3

「定期テスト3!!」

1・2年生は本日より定期テスト3が行われました。

どのクラス、生徒ともに真剣に問題に取り組んでいました。

明日からは3年生のテストも行われます。

進路実現に向けた大事なテストとなります。

これまでの学習の成果が出しきれるよう頑張って下さい。
画像1

「PTA花壇植えかえ!!」〜環境委員会〜

保護者の皆さまには、日頃よりPTA活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。

今回は環境委員会の活動をご報告します。
南C棟入り口にある花壇が、秋の彩りに模様替えされました。雑草を抜いたり、暑い夏休みも交代で水やりをしていただくなど、環境委員の皆さんが手入れをしてくださっています。更に、陸上部の皆さんも水やりにご協力いただき、大変助かりました。ありがとうございました。今回の植え替えもまだ暑さの残る中での作業、ありがとうございました。

これから体育祭や授業参観、懇談会など来校される機会も増えるかと思います。是非、秋の花壇にも目を留めていただければ幸いです。

画像1
画像2
画像3

「英語検定!!」

画像1画像2画像3
本日「英語検定」が行われました。
今年度は、準2級から5級までの28名が受検しました。
テスト前週間と重なり大変だったでしょうが真剣に取り組んでいました。
帰ってからもテストに向けて勉強するということです。
頼もしい限りです。

「体育祭応援練習!!」

画像1
本日より「体育祭」に向けた「縦割り練習」が始まりました。
今日は朝から「体操服登校」。
昼からは各色に分かれて「応援練習」を行いました。
3年生をリーダーとして、各色でエールや替え歌、ダンスの練習などをしました。
覚えるのが大変なところもあるけれど、色の仲間と協力して盛り上げていきましょう!!

学校だより10月号を配布します。

ホームページにも学校だより10月号を掲載しました。
右下配布文書もしくは下記リンクよりご覧いただくことができます。
学校だより10月

「学習相談・自学自習!!」

各学年「学習相談」「自学自習」を開いています。
初日の参加者は少なめでしたが参加していた生徒はとても集中して勉強に取り組んでいました。
画像1

「テスト前週間に入りました!!」

画像1画像2画像3
定期テスト3が8日(3年は9日)から始まります。
部活動はこの間ありません。
しっかりとテストに向けた準備をしてください。

「自主清掃活動8!!」

画像1画像2画像3
今日は水曜日です。
1組のSくんが自主清掃活動として東棟1Fの男子トイレの掃除をしてくれました。
今回で8回目となります。回を重ねるごとに綺麗になっています。
生徒のみなさんもいつも綺麗に使ってくれて嬉しいです。
また、掃除をしているSくんにも「ありがとう」と多くの生徒が言ってくれます。

2年生家庭科「関西電力エコ学習!!」

持続可能な社会を築くために

私たちの考える「エネルギーのベストミックス」について関西電力から2名の講師の先生をお迎えして考える出前授業が実施されました。

エネルギーミックスとは,特定の発電発電方法に偏らず,それぞれの特徴を活かしてバランスよく組み合わせ安定して電力をつくることです。持続可能な社会を目指してかしこい消費者に成長していくために限られた資源をどのようにして活用していくかを学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 定期テスト3、PTA親睦ソフトバレーボール大会、部活動なし、昼食なし
10/10 定期テスト3、預かり金振替日、避難訓練、部活動再開、昼食なし
10/11 6限縦割り練習、昼食あり
10/14 体育の日
10/15 後期時間割開始、4限補充、3年6限進路説明会、昼食あり

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

保健だより

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp