![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:106 総数:486064 |
秋季大会 バレーボール部
10月6日(日)12:00〜 VS近衛中学校 双ヶ丘中学校にて
秋季大会予選リーグ1試合目 最後まであきらめずにがんばりましたが、残念なら負けてしまいました。写真はそのときの様子です。次回の試合に健闘を祈ります。 ![]() 吹奏楽部 南部クリーンセンター開会式
10月5日(土)南部クリーンセンター「さすてな京都」開所式オープニングセレモニーへ行ってきました!
![]() ![]() ![]() 創立70周年記念式典に向けて ドローン撮影
9月30日(月)6限 桃陵中学校 創立70周年記念式典に向けての記念写真をドローンで撮影していただきました。
写真が仕上がってくるのが楽しみです。機器の発達には驚くばかりです。 ![]() 敬老会
9月29日(日)敬老会が伏見南浜小学校にて行われました。本校からは、吹奏楽部の演奏(青い山脈、愛燦燦等)、有志で集まったバンドの演奏(水戸黄門の主題歌、糸など)を披露していました。また、今回はバレーボール部が受付役とお茶等をお出しする役割をして地域に貢献していました。参加者の方はたいへん喜んでおられました。
![]() ![]() 3年生 家庭科 読み聞かせ実習
9月30日(月)2限〜4限 家庭科の保育の授業で、伏見中央図書館の方にお越しいただき「読み聞かせ」のことについて学習しました。
写真はその様子です。 ![]() 秋季大会 サッカー部
本日、桃陵中学校VS桃山中学校の秋季大会が本校グラウンドで行われました。
選手たちは、よく動き回り3−1で勝利しました。 応援にお越しいただきました保護者の皆様ありがとうございました。 ![]() 学校祭 展示の部
武道場で展示していました児童生徒の作品です。
たくさんの方にご覧いただきありがとうございました。 ![]() ![]() 第2回桃陵地域生徒連絡協議会
9月25日(水)19:00〜
第2回桃陵地域生徒連絡協議会を行いました。 内容は、伏見南浜小学校、桃陵中学校の各校の代表から学校の様子を、各学校のPTAの代表からPTA活動についての報告をしていただきました。 その後、広報部会と環境部会の2つのグループに分かれ、広報部会は夏休み明けに児童生徒に考えてもらった「元気がでる標語」を今年の優秀作品を小学校5つ、中学校5つを選出しました。(選ばれた標語の公表は後日させていただきます。)環境部会は、来る御香宮パトロールについて情報交換・共通理解をしました。 当日は多くの方にお集まりいただき、内容の濃い協議となりました。 子どもたちのためにお集まりいただきありがとうございました。 ![]() 体育大会
先週19日の体育祭の様子です。
![]() 合唱コンクール 3
いよいよ最後のプログラムになりました。
指揮者男子が二年生です。 クラス合唱では、三年生の声量や指揮伴奏まで含めた一体感のある合唱が、感動的です。 ![]() ![]() |
|