![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:68 総数:272874 |
ニコニコ集会
校長より運動会の振り返りの話や,賞状渡しなどを行ってから,5,6年生から委員会活動の報告がありました。放送委員会と飼育委員会でした。クイズ形式で楽しく活動の様子を伝えました。
![]() ![]() 5年 算数「通分をしてたし算をしよう」
分数のたし算をしていますが,今日は通分をしなければいけないたし算を学習しました。
![]() 2年 体育「リレーあそび」
チームにわかれてリレー遊びの学習をしました。間には作戦タイムを設けて,アドバイスし合う姿も見られました。
![]() ![]() ![]() 6年 朝ランニング
大文字駅伝の予選に向けて,朝ランニングをしています。自分のペースをつかみながら,毎回タイムが上がっていけばよいと思います。一生懸命に走っています。
![]() 5,6年 組体操
「心を一つに!」のタイトル通り,みんなの心が一つになって,今までで一番いい演技ができました。真剣さが伝わってきました。
![]() ![]() ![]() 3,4年 『よさこいソーラン』
なるこを持って,元気よく演技できました。みんな練習も一生懸命にやっていました。
![]() ![]() ![]() 1,2年 『Try do it! 明日に種を蒔こう』
かわいいダンスを見せてくれました。練習よりずっと上手に踊れました。
![]() ![]() ![]() 高学年リレー
高学年リレーも白熱したレースになりました。
![]() ![]() ![]() 団体競技〈綱引き 玉入れ)
高学年は綱引き,低学年は玉入れをしました。どちらも接戦で,綱引きは引き分けもありましたが赤が勝ちました。玉入れは1個の差で白が勝ちました。
![]() ![]() ![]() 1,2年 徒競走
1年生は初めての運動会でした。初めて走る前は緊張したことと思います。1年生も2年生も力を発揮してがんばりました。
![]() ![]() |
|