京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up13
昨日:12
総数:363271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水泳学習が始まりました。8時30分までに「すぐーる」で健康連絡をお願いします。

運動会へのご声援,ありがとうございました!

画像1
令和元年度の運動会を無事に終えることができました。
保護者の皆様には,早くからお弁当の用意や応援,それにこれまでの体調管理にメンタルケアなどなど…たくさん支えていただきました。
また地域の皆様,ご来賓の皆様にも,早くから,また午後は暑くなる中でたくさんのご声援や激励をいただきました。
近隣の皆様には,当日のみならず練習から,大きな音などの影響もあったかと思いますが,温かく見守っていただきました。
PTAの皆様にも,終日お手伝いいただきました。
こうした多くのご支援やご理解のもと,運動会を盛会のもとに終えられたと感謝いたします。皆様,ほんとうにありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

〜〜〜〜〜

児童のみなさん

今日はいいお天気の中で運動会ができて,本当によかったです。おつかれさまでした。
みなさん一人ひとりがそれぞれにせいいっぱいがんばる姿,かつやくする姿が,見ている人たちの心を打ちます。感動させます。そういう姿を見ることができ,幸せな気持ちになりました。うまくいったことも,うまくいかなかったこともあるでしょうが,「せいいっぱい」やったのならそれが一番!だと思います。嬉しいもくやしいも,「せいいっぱい」からしか生まれませんからね。
これまでの練習の中で,そして今日の本番で経験したことを,またこれからに生かしてください。楽しみにしています。
5・6年生のみなさんは,残っての後かたづけもありがとうございました。組体操も最高でしたよ♪
みなさん,けがはないですか?しんどくなっていませんか?今日はゆっくり休んで,また火曜日からにそなえてください。また,今日の運動会のお話,お家の方といっぱいしゃべってくださいね。
今日は一日,ありがとうございました!

本日の運動会は,予定通り実施します

本日の運動会は,予定通り実施します。

これまでの練習の成果を発揮し,一人ひとりが一生懸命取り組み,活躍できるような運動会になりますように,多くの皆様のご声援をよろしくお願いいたします!
画像1

熊の目撃情報について

画像1
10月1日(火)午後9時半ごろ,校区の西明寺山のふもと付近で熊の目撃情報がありました。十分お気をつけください。また,念のため不要不急の外出は避けるようになさってください。

第2回 運動会全校練習

 10月1日(火),とても気持ちの良い秋晴れのお天気の下,第2回運動会全校練習が行われました。
 今日は,閉会式・全校ダンス・エール交換・綱引きの練習を行いました。
 今週末の運動会本番に向かって,練習もいよいよ終盤に入ってきました。
 本番での子どもたちの活躍を是非ごらんください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 視力検査1年
10/9 運動会予備日
10/10 B校時 人権の日 たてわりあそび(中間) フッ化物洗口
10/11 放課後まなび教室開講式(1年) 
10/13 学区民大運動会
京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp