![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:52 総数:689141 |
1年の折り返しです
10月の朝会は,PTAの方々の美しいハーモニーで幕を開けました。PTAコーラスの方々は,29日に京都コンサートホールで開催される「支部PTAコーラス交歓会」に向け,練習を重ねてこられました。今日はその成果を子どもたちにもご披露いただき,「頑張るお母さんの姿」を見せていただきました。素晴らしい歌声に,体育館には大きな拍手が湧き上がりました。
さて,学校では,早下半期を迎えることとなりました。6年生は,半年後は中学生です。1年生は,入学以来,ずいぶん逞しくなりました。これからも,毎日の積み重ねを続け,自分にとって「できること」を一つでも増やしていってほしいと思います。 また,その後,児童会(前後期代表委員入れ替わり)の紹介がありました。前期代表委員のみんなはお疲れ様でした。後期のみんなには,学級や学年ことのみならず,学校全体のことも宜しくお願いします。 ![]() ![]() ![]() かやくうどん
10月4日(金)の給食は,
◆減量ごはん ◆牛乳 ◆かやくうどん ◆ほうれん草のごま煮 でした。 「かやくうどん」は,いろいろな具も入っていて, 子どもたちにも大人気でした。 けずりぶしとだし昆布を使った「だし」の味も気に入って くれていた様子でした。 ![]() ![]() 大豆とツナのドライカレー
10月3日(木)の給食は,
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆大豆とツナのドライカレー ◆カットコーン ◆スープ でした。 ごはんに大豆とツナのドライカレーをのせて食べました。 カレーの風味が食欲をそそり, ごはんもとてもよくすすんだようでした。 ![]() ![]() |
|