![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:45 総数:907491 |
10月朝会が行われました![]() 大きな目標を達成するためには,普段から一つ一つの行動を積重ねることが大切です。安全な登下校の仕方や公園での遊び方、毎日の挨拶など基本的な生活習慣ができているか、校長先生のお話を聞きながら振返ることができました。 運動会や様々な活動で成長している御所南小学校の子ども達です。毎日の行動を大切にして,「自分で自分をほめる」ことができるよう,協力してがんばっていきましょう。 【6年】水よう液の性質![]() ![]() ![]() この日の授業では,リトマス紙を使って,塩酸,水酸化ナトリウムの水溶液,食塩水などの水溶液の性質を調べました。リトマス紙の色の変化を調べることで,酸性,中性,アルカリ性に仲間分けし,結果を表にまとめることができました。 今後も安全には気を付けて実験を進めていきましょう。 【6年】物語から広がる世界![]() ![]() ![]() 各クラスで読んだ本は違いますが,物語を読んで,心が動いた場面から想像を広げ,描きたい場面の形や色などのイメージを豊かにしながら,作品に向き合っています。完成が楽しみです! 香り誘う 藤袴![]() ![]() ![]() 【6年】力作がずらり!![]() ![]() ![]() これまでの各教科の学習の中からさらに学びを深めたいことや,自分自身が普段興味をもっていることなどをテーマにして,模造紙やノートなどに丁寧にまとめていました。 |
|