![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699149 |
昼休みの様子
とても気持ちの良い天気で,運動場では子どもたちが元気に走り回って遊んでいました。
![]() 6年生 算数科「速さ」
時間を求めるために,どのようにすればよいのか,数直線図を使いながら説明をしたり,式で説明したりしながら,深め合いました。
![]() ![]() ![]() 6年生 社会科「初代内閣総理大臣」
初代内閣総理大臣の伊藤博文がどのようなことを行っていったのかを学習しました。
![]() ![]() 5・6年生 体育科「組体操練習」
晴天の中,来週の本番に向けて組体操の仕上げに入っています。子どもたちは真剣な表情で頑張っています。
![]() ![]() 5年生 理科「流れる水のはたらき」
流れる水のはたらきを学習し,実際に大雨などが降り,川の水が増えたときに,どのようなことが起こるのかについて学習しました。
![]() ![]() ![]() 5年生 外国語活動
アルファベットをかいて,アルファベットBINGOをしました。どのアルファベットをどこに書こうか迷いながら書いていました。
![]() ![]() 5年生 ブロッコリーの世話
5年生がブロッコリーの世話をしています。水やりも頑張っていますが,虫がついていないかも確認しています。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育科「団体演技練習」 2
運動場では,腕の先,顔の向きなどをしっかりと意識して練習に励んでいました。一生懸命さがとてもよく伝わってきました。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育科「団体演技練習」 1
団体演技の練習を運動場で行う前に,教室で大切なことを確認しました。教室で確認したことを運動場で行いました。
![]() ![]() ![]() 4年生 外国語活動"What's this?"
"What's this?"と聞かれて,答えることに慣れ親しみました。いろんなものを英語で子どもたちは答えていました。
![]() ![]() |
|