京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部3年 卒業遠足〜フォーチュンガーテ゛ン京都〜2

 

画像1
画像2
画像3

高等部3年 卒業遠足〜フォーチュンガーテ゛ン京都〜1

高3 卒業遠足 フォーチュンガーテ゛ン京都の様子をお伝えします。
テーブルマナーを思いだし,ナプキンをひざの上に置いたり,
左手にフォーク右手にナイフを持ってコース料理をいただきました。
大人の階段を上った気分です。
画像1
画像2
画像3

高等部2年 修学旅行3日目4

雨が降っていたので、出発時間を30分遅くしました。
荷物の整理をしている間に、晴れてきました。
画像1

高等部2年 修学旅行3日目3

画像1
「私たち、大活躍!」
今日もがんばります。

高等部2年 修学旅行3日目2

お腹もいっぱいになってスマイル。

ホテルの方とも和やかにお話しています。
画像1
画像2
画像3

芝生まつり準備中!!

PTA本部,各種委員会では

10月26日(土)芝生まつりに向けて準備に入っております。

新企画「にしにしパニック!!」を広報委員,監査,本部役員で作成しました。
高等部1年のユニットにも協力していただき,楽しい仕上がりになりました。

子ども達が喜んでくれますように。

当日,保護者の方のボランティアもお待ちしています!
画像1
画像2

高等部2年 宿泊学習3日目1

おはようございます。
3日目の朝です。今日も全員元気です。
外は雨が降っていますが、三菱みなとみらい館まではほとんど地下道で行く予定です。
画像1
画像2
画像3

高等部2年 修学旅行2日目24

 

画像1
画像2
画像3

高等部2年 修学旅行2日目23

 

画像1
画像2

高等部2年 修学旅行2日目22

みなとみらいに戻ってきて、クィーンズスクエアのプレミアムビュッフェで夕食です。


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/6 全京都スポーツ大会(フライングディスク大会)
10/7 教育実習
(小)桂坂小4年との交流及び共同学習
学校運営協議会
10/8 総P理事会(鳴滝)
教育実習
(小2)校外学習
OT来校
10/9 スクールカウンセラー来校
教育実習
10/10 教育実習
校区地域交流会
オムロン社会奉仕活動
(小)桂坂小4年との交流及び共同学習
10/11 前期終業式
13:20下校
教育実習

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

案内資料

研究報告会

学校運営協議会

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp