京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up6
昨日:40
総数:1189699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

華道体験 その3

ほとんどの生徒が初めての体験でした。家元さんの話を真剣に聞いてまねをしようとしている姿が印象的でした。終了後,スタッフの方たちとの話でも,いい生徒たちでした,とお褒めの言葉をいただきました。たくさんの教育委員会の方々も来校していただきました。有り難うございました。
画像1

華道体験 その2

それぞれの工夫で活けています。楽しそうです。
画像1
画像2

華道体験 その1

2年生全員が華道体験をします。笹岡隆甫家元と中谷豊甫家元とお弟子さんたちが指導してくださっています。
画像1
画像2

養護教育研究会

HPを作成して発信しようと養護教諭が学習会をされました。松尾中学校のPC教室で和気藹々と活動されていました。
画像1
画像2

ありがとうございます

毎年この時期に嵯峨美術大学4回生が単位取得も兼ねて本校に来てくださいます。校内の掲示物はじめ学校祭での看板作成の手伝いです。
画像1
画像2

野球部新人戦 決勝トーナメント

9/14(土)のリーグ戦に勝ち、決勝トーナメント進出を果たした野球部は、今後下記の日程で試合が行われる予定です。
《第1回戦》 10月12日(土) 対 同志社中学校 於:殿田グラウンド
 第1回戦を勝ち進めば
《第2回戦》 10月13日(日) 対 蜂ケ岡中学校  於:殿田グラウンド

※今のところ、試合時間は未定です。顧問からの詳しい案内をご覧ください。

画像1
画像2
画像3

体育祭に向けて

初めての縦割り練習です。暑い中,頑張っています。
画像1
画像2

新人戦 バスケットボール部の結果

【女子バスケットボール部】
8月31日(土)10:20 対 西京高校附属中学校 於;洛西中体育館
《結果》 ★24−83  
9月1日(日) 11:40 対 龍谷大附属平安中学校 於;七条中体育館
《結果》 ☆83−14
9月15日(日)10 :20 対 加茂川中学校 於;西陵中体育館
《結果》 ★155−4
上位2校が決勝トーナメントに進出できるのですが、1勝2敗で願いはかないませんでした。
1年生が多いチームですのでこれからです。最終日の試合は、新チームになってからの充実した練習の成果が実り、松尾中らしく溌剌とした試合運びで、成長を感じました。
今回の新人戦で得た教訓や課題をこれからの練習でしっかり克服して、春の大会で大輪の華を咲かせられるよう頑張ってください。
これからも各部活動、新人戦は続きます。引き続き応援よろしくお願いいたします。
※写真は9月15日(日) 対 加茂川中学校戦の様子です。

画像1
画像2
画像3

【再掲】野球部 新人戦が行われています

先日、HPに掲載しました野球部新人戦の内容に誤りがありましたので、訂正して再掲させていただきます。
9/14(日)8:30〜、松尾中学校のグラウンドで新人戦第4試合目が行われました。対戦相手は樫原中学校です。5回まで2−2の同点でしたが、6,7回に1点ずつ加え、4−3で接戦を見事に勝利し、「3勝1敗で1次リーグ戦を突破!! 決勝トーナメント進出」が決定しました。後程、今後の予定はお知らせいたしますので、引き続き応援よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

合唱練習風景

10月3日がコンクールです。今日から全校一斉に練習がスタートしました。
(2年1組)
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/5 英語検定(午前中)
10/7 体育祭予行準備(放) 縦割練習予備日5,6限
10/8 体育祭予行(午前中) 体育祭生徒打合せ(放)
10/10 体育祭予行予備日 第1回選挙管理委員会 カウンセリングの日
10/11 全学年学習確認プログラム1,2限 3年学年体育3限 1年読み聞かせ 生徒会選挙公示

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp