京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up80
昨日:62
総数:455907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

山の家だより

画像1
画像2
 汗びっしょりになりながら,思う存分冒険の森を楽しみました。

山の家だより

画像1
画像2
 何度も繰り返し挑戦して,アスレチックを楽しんでいます。

山の家だより

画像1
画像2
画像3
 冒険の森でアスレチックを楽しみました。初めは,「こわい!」と言っていた子どもたちですが,勇気を出して挑戦していました。

クルクルまわして

画像1
画像2
図工の学習で紙コップを使って工作をしました。
カラーペンで模様を描き,はさみを使って慎重に切り込みを入れました。
「タコみたい!」「風にあたると回るよ!」と大はしゃぎ。
休み時間も外に出て楽しそうに“ クルクルまわして ”遊んでいました。

山の家だより

画像1
画像2
 名句は誕生したでしょうか?学校に帰ってからのお楽しみです!

山の家だより

 野外炊事の後片付けが終わって,その場で俳句づくりに移りました。この三日間の活動を振り返って,素敵な俳句を考えています。
画像1
画像2

山の家だより

画像1
画像2
画像3
 おいしいカレーの出来上がりです。後片付けも分担して,丁寧にできました。山の家の主事の先生にほめていただきました。

山の家だより

画像1
画像2
 かまど係です。薪を上手に組んで,火の準備はばっちりです。

山の家だより

画像1
画像2
 自分の役割を黙々と果たしています!

山の家だより

画像1
画像2
 みんなで協力して,おいしいカレーを作っています。とても手際がよくなりました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 委員会活動

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp