![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:16 総数:510319 |
先生の読み聞かせ(たいよう)![]() ![]() 今回は,4年生の中久保先生が来てくださいました。 「じゅげむ」のお話を,時折クイズを交えながら,楽しい雰囲気で読み聞かせていただくことができました。 運動会に向けて(6年)![]() ![]() 理科「月と太陽」(6年)![]() 算数「合同な図形」(5年)![]() ![]() 外国語活動「what do you like?」(3年)
今日は好きなものを尋ねたり答えたりする表現に親しみました。
ステレオゲームをしたり,質問したりする中で, 「友だちの好きなものが分かった。」 「もっとやりたい。」 などの声が聞こえました。 ![]() ![]() 第3回 授業参観(高学年)![]() ![]() グループごとに問題を作り,みんなで解きあいました。 <2枚目>鏡山むすぶ学習「人をみつめる〜命を守る,私たちにできること〜」 防災について自分たちにできることを,グループで図を用いてまとめました。 第3回 授業参観(中学年)![]() ![]() 3年生から始めたリコーダーを使ってグループで発表会をしました。 <2枚目>4年 鏡山むすぶ学習「人をみつめる」 モノづくりの殿堂・工房学習で学んだことを伝え合いました。 第3回 授業参観(育成・低学年)![]() ![]() ![]() <1枚目>たいよう学級 生単「たいようマーケットをひらこう」 <2枚目>1年生 音楽「どれみでうたったりふいたりしよう」 <3枚目>2年生 音楽「ひょうしをかんじてリズムをうとう」 50m走の練習(1年)
今日は運動会に向けて50m走の練習をしました。4人でコースを走るのは,初めてです。ゴールで止まらず走り続けることを目標に,走る練習をしました。暑い中でしたが,運動会を楽しみにしている様子でとても頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 音楽の時間(たいよう)![]() ![]() ![]() 自分の担当する楽器を上手に扱うことができていました。 |
|