![]() |
最新更新日:2025/06/29 |
本日: 昨日:64 総数:327620 |
1年 はじめての応援に挑戦!![]() かつぞ かつぞ しろぐみ かつぞ ゆうしょう ゆうしょう しろぐみ ゆうしょう や 応援歌の練習をしました。 ちょっとずつ 声が出てきました。 2年 秋晴れのもと,練習中です。![]() ![]() 運動場での練習も本格的にスタートしました。 体育館と違い広い運動場。 子どもたちも一生懸命,頑張っています。 汗もたっぷりかいて達成感とともに教室に帰りました。 1年 国語科 うみのかくれんぼ![]() ![]() ![]() 他の動物もどのように工夫して かくれているのか知りたくなりました。 友だちと協力して 動物がかくれている本を読んでいます。 3年 応援練習 1![]() ![]() 応援団のお兄さん,お姉さんの大きな声につられて, 力いっぱい声を出していました。 本番まであと少し,がんばってほしいと思います。 3年 スーパー「マツモト」見学![]() ![]() 店内や普段見ることのできないバックヤードを見学し, たくさんのお客さんに来てもらうための工夫を たくさん見つけることができました。 最後には,お店の人に質問をし, いろいろなことを学ぶことができました。 これからの学習では, 見学をしてわかったことや気付いたことを 交流しまとめていきたいと思います。 3年 朝会での紹介![]() ![]() 10月7日(月)から学校の図書室で, 吉祥院図書館で見つけたすてきな取り組みを実践します。 吉祥院図書館の「すてき」を広げるプロジェクト スタートです!! 1年 国語 カタカナの復習![]() ![]() 教科書を見ながら一つ一つ確認していきました。 ・シ ・ソ ・ン ・ツ などが 難しかったです。 3年 運動会に向けて 2![]() ![]() 一緒にお弁当を作る競技をします。 今日は,そのお弁当の中身を作りました。 おにぎり,ハンバーグ,たまごやき,ブロッコリー,りんごと おいしそうなものがいっぱいできました。 一緒に連する日が楽しみです。 10月 朝会![]() ![]() 歴史的勝利を収めました! ラグビー選手に限らず 一流アスリートがとても大切にしていることは ハードな練習に加え『睡眠と栄養』だそうです。 今日の朝会では,校長先生から睡眠についての話がありました。 キーワードは「2つのホルモン」と「光」です。 どのような話だったか,家でお子さんに聞いてみてください。 子どもの頃の睡眠は,今後よりよい人生を送るためにもとても重要です。 大きな行事が続く2学期, 今一度,早寝・早起き・朝ごはんを!! 3年 社会科 スーパーの見学に向けて![]() ![]() どんなところを見学させてもらおうか どんな質問をしようか グループで相談しました。 「バックヤードが見たいな。」 「ガラス越しにちょっと見えてるなあ。気になる!」 「チラシに載せるものはどうやって決めているのかな?」 「毎回違うよね。」と 話が弾んでいました。 見学の日を心待ちにしている子どもたちです。 |
|