![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:30 総数:233581 |
5年 理科〜花粉の観察〜
朝顔のおしべの花粉を顕微鏡で観察しました。小さいつぶつぶから倍率を上げていくとつぶつぶの周りにとげとげがあるのがはっきり見えて,大興奮の子どもたちでした。
![]() ![]() ![]() 3年 きんしょうストアへ行きました。
社会科の学習できんしょうストアへ見学へ行きました。
普段お客さんとしては入れないようなバックヤードを 見学したり,お惣菜の製造過程を見れたりと たくさんの学びがありました。 どんどん質問が飛び出し,意欲的に学習できました。 ![]() ![]() ![]() 5年 児童集会
中央委員会の提案で全校みんなで,「だるまさんがころんだ」をしました。
少しでも動くとアウトになる厳しいチェックを受けながら,少しでも前へと大いに盛り上がりました。 ![]() ![]() 5年 児童集会
2年生5年生合同で人権学習の発表をしました。「世界の色々な国について」調べたことを発表し,2年生と一緒に手をつないで“小さな世界”の歌を歌いました。色々な国があり
,色々な言葉や考え方があってもいい…認めて,手をつないで笑えばみんな友達… 全校のみんながそれぞれに考える良い機会になりました。 ![]() ![]() ![]() 10月1日今日の掲示板は?
今日から10月です。
身の回りのいろいろなことが変わるようですね。 みんなの生活にも関係してるのかな。 ![]() |
|