![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:13 総数:234099 |
6年生 文化財に親しむ授業![]() ![]() 京都文化博物館より講師の方が来られ,わかりやすく教えてくださいました。レプリカとはいえ,鮮やかに描かれた屏風絵を子どもたちは興味深く眺めていました。なかなか体験できない貴重なひと時になりました。 給食室より![]() ![]() ![]() “肉みそ納豆”は苦手な子たちにも食べやすいように,青ねぎ・しょうが・にんにくを使い,納豆のにおいをやわらげ,子どもたちの好きなピリ辛の肉みそと合わせました。今回は京野菜の九条ねぎを使い,のり巻きとして食べられるように,手巻のりをつけました。 全校清掃を行いました![]() ![]() 朝少し雨が降ったため草がぬきやすかったようで,子どもたちは「草がぬけた。見て見て。」と喜んでいました。 例年草の発育が良く,運動会で子どもたちが走る所にも少し草が生えています。そこもきれいに抜くことができ,安全に運動会が行えることと思います。 お家で子どもたちに「がんばったね。」と一声かけていただけたら有難いです。 育友会の皆様,地域の皆様,お忙しい中朝早くからご協力いただき,ありがとうございました。 運動会全校練習![]() ![]() |
|